不定期連載・mo2会津紀行@福島Moe祭です。
第3回の今日は…
下野街道(しもつけかいどう)
氷玉峠(ひだまとうげ)付近
11/15の福島Moe祭への出演のために初の遠征を行ったmo2ですが、イベント翌日の11/16は、幕末会津ボイスドラマ「彼岸獅子の入城」縁の地を訪ねて会津をめぐってきました。
特にここは、会津佐哲さんの案内がなければ決して訪れなかったであろうレアスポット!
周りは、ガチ山ん中。
しかも2日前に雪が降ってるのですっかり雪化粧です。
しかも2日前に雪が降ってるのですっかり雪化粧です。
車を降りると……え!?
街道!?
山、ですよね、コレ…
あ、道(らしきもの)があった!!
「こっちだよーう」
ちなみに照姫役の奈美ちゃんは私服の靴が壊れてしまい、角田の衣装のブーツ(※進●の巨人用ブーツをam●zonでポチった)のを履いてますw
姫様に履いて頂けるなんて身に余る光栄です!!
決して、「ぷー!この人進撃コス用ブーツで会津観光してるよwww」とか思ってませんから。ええ。
街道!?
山、ですよね、コレ…
あ、道(らしきもの)があった!!
「こっちだよーう」
ちなみに照姫役の奈美ちゃんは私服の靴が壊れてしまい、角田の衣装のブーツ(※進●の巨人用ブーツをam●zonでポチった)のを履いてますw
姫様に履いて頂けるなんて身に余る光栄です!!
決して、「ぷー!この人進撃コス用ブーツで会津観光してるよwww」とか思ってませんから。ええ。
現代の私達からすると街道っていうより山道!なんですが、よく見ると石畳で整備されてます。
参勤交代でも通っていた道なんだって!!
こんなところを大名行列が…。
こんなところを大名行列が…。
山川隊は、日光口から会津若松まで、3日間で100km以上もこんな山道を通って移動したんですね。
しかも装備は30kg以上、旧暦8月(新暦10月)だったのに雪が降った後で、道はぐちゃぐちゃだったかもしれない。
山川隊、すげーな!!
我々が行った時も雪が残ってて、まあとにかく寒くてですね…。
ガクガクブルブル
そんな寒さももろともせず、カメラ好きの恵里奈は真剣にキノコと向き合っております。
一瞬食おうとしてるのか!?と思ったけど。
一瞬食おうとしてるのか!?と思ったけど。
その結果
↓
おお!いい写真とれたね!(キノコは史跡じゃないけどな)
接写がブームらしい。
バンバン撮りますよー!!
増えた
また増えた
(…東京から来た臓物は変なヤツらばっかだなあ…)
次回はいよいよ、一同大はしゃぎの大内宿!!
公式ブログではお見せできないようなアホな写真や裏話は、各自がちょこちょこアップしたり、アップすらできないヒドイもの(←結構あるw)は、12/20クリスmo2会の14:00の回、「歌&Moe祭報告トークショー」でこっそりお披露目しますのでお楽しみに!!