ずっとノドから出かかっていたmo2のお知らせが、やっとスポーンと飛び出します!!
ドラマCD
「彼岸獅子の入城」
にmo2メンバーがこぞって出演していまあああああす!!!!!
萌え×お酒
萌え酒なるものを販売している会津の花春酒造さんが、更にイケメソ×お酒を組み合わせ新たに制作されたドラマCDそれが「彼岸獅子の入城」なんでええええええっっす!!!
はぁ、はぁ、はぁ
興奮しすぎて息切れが…
まだジャケットや登場人物のイラストはお見せできないのですが、ストーリーをちょっとだけご説明。
福島県会津の歴史に残る、戊辰戦争の一局、会津戦争。
慶応4年、江戸城が無血開城され徳川慶喜が水戸で謹慎すると、薩摩藩・長州藩の矛先は、佐幕派の重鎮として敵視されていた会津若松の松平容保に向けられる。
これは、松平容保に越後方面の指揮を任された奇策師、山川大蔵(やまかわおおくら)とその仲間たちの物語。
あああたくさん言うとネタバレにもなるので、これはもう続きはマスターのお耳で聞いてくださいませ!
このドラマCDは
10月26日(日)
東京流通センターで開催の
M3にて販売されます!!
もちろん、会場にはmo2メンバーも参上しますよ☆
花春酒造さんといえば、mo2初のお酒化「ればるのお酒」を製造してくださった酒造さんです。
ご縁を頂き、mo2が出演させて頂けることになりました。ありがとうございます花春酒造さん。
ご恩を返すためにも頑張るぞ!
あ、そうそう
先日、

これが
会津若松城
(鶴ヶ城)
ひ、広いしデカイ…
俺の部屋とは違うな!

そしてこれが
作中に出てくる彼岸獅子
彼岸獅子とは実際に会津地方で春彼岸に行われる獅子舞です。
いったいこの彼岸獅子がストーリーにどう絡んでくるのか…
山川大蔵が考えた作戦とは…!
会津史に残る男たちの物語
こうご期待です!!