パリからこんにちは。

《パリ流・自由に自分らしくファッションを楽しむ方法》を提案ピンク薔薇

フランス国家認定イメージコンサルタント の
トモミです。

お知らせ・ご案内

初めましての方はこちらから »

イメージコンサルタント になったきっかけや
イメージコンサルティング に対する想いなどを紹介しています。

 

対面・オンラインメニューの詳細はこちら »

各メニューについて!

対面&オンラインどちらも行なっております♡

 

T image Paris ウェブサイトはこちら »

ホームページリニューアル!
是非遊びにきて下さい♪

 

友だち追加
公式ライン始めました♪

※こちらにオンライン診断の詳しい日程をお伝えいたしますので

お気軽にフォローお願いします♡

新しいコーディネート専門のインスタグラム

新しいコーディネート専門のインスタグラムです♡

パリジェンヌブランドを使った、
コーディネート専門アカウントです♪
お気に入りのパリジェンヌスタイルを見つけてください♡
@les_styles_de_tomomi

 

 

7月分のオンライン診断の受付は締め切りました。

8月以降オンライン診断は不定期になります。

詳細は各種SNSにて!

 

こんにちはニコニコ

 

 

 

 

前回の記事ではパリジェンヌの似合う服の選び方で

基礎的なことを書きました↓

 

 

 

 

今日は応用編です。

 

 

私がフランスにいる上で

結構勉強になったことの一つに、

 

 

TPOの切り替えがめちゃくちゃうまい、

 

 

というのがあります。

 

 

ファッションスタイル診断でも

よく話してるのですが、

例えばパリジェンヌはお昼はめっちゃカジュアルだけど夜はめっちゃくちゃきめていく。

 


 

ただそれも「自分らしさ」を

きちんと意識しています。

 


例えばきれいめセクシー系の人でも

ピクニック行くならカジュアルに寄せる。

でも自分のきれいめ要素は忘れない。

 


その塩梅がすごいなと感じました。

 

 

自分の似合う&好きをベースに

ちゃんと場面ごとに自分らしいファッションを

作り上げているのが彼女たち。

 

 

なぜそれができるのかは

前回でも話した通り、

まず好きと似合うを知ること。

 


そしてこのTPOのチェンジ力は

ファッションの視野の広さだと思います。

 

 

型にはめないこ、また

似合うや好きだけに縛られないこと。

 

自分の変化に伴ってファッションも変化していいと

許可しているのだと感じました。

 

 

 

 

フランスに来た時はそれが全然できなくって

苦労したんですよね。

 

 

なぜならそれまでの私は、

イメコンという存在を知るまでは、

本当に迷子of 迷子。

 

 

そもそも似合うという感覚が分からず、

家族に聞いたり、流行を追ったり

もちろん自分で雑誌を大量に

買い漁ったりして

勉強していたのですが

なんかイマイチ。

 

 

例えばデニムが似合ねと言われたら

 

「え、ってことはカジュアル系が似合うってこと?」

 

 

となり、一気にカジュアル系に突っ走り、自爆。

 

 

次はシンプルで大人っぽいの似合うねと言われたら

まだ18とか19歳なのに

OLさんが着るようなめっちゃコンサバ風に走ったり...

 

 

好きも分からない、似合うものも分からない、

知識もないくせに人に言われたことを鵜呑みにし、

あれでもないこれでもないの繰り返しでした。

 

 

そこからイメコンを知って

とりあえず似合う系統はわかったけど、

なんせ元が極端に走りやすい思考だったため

フランスに来ての応用力が皆無でした。

 


カジュアルが似合わないからピクニックとか

BBQとか無理!!!

 

 

応用できないので

シンプルなデニムとトップスで対応してました。

 

 

でもこれって意外に当てはまる方も

いるのかなと思ったり。

 


今の時代はイメコンが流行ってきて

ファッションのバリエーションも増えてきたけど

私が受けてた当初はこういう情報が

あまりなくて、

 

 

このタイプはこれ!

 

 

的なちょっと型にはまった感じが

多かったのかなと。

 

 

なので、自分の好きとか似合うとかが

分かったら

次はファッションへの視野を

広げてみるのもありだと思います。

 

 

ファッションスタイル診断は

もちろん似合う傾向などを

導き出す診断ですが

それよりもそこから色んなファッションも

楽しんでいこうね、という内容です。

 

 

だって年齢を重ねれば自ずとライフスタイルも

変わってきますしね。

 

多分10年毎日同じことをして

同じ人に会うっていう生活してる人の方が

少ないと思います。

 

 

毎日変化するのが当たり前。

だからファッションも変化するでしょう。

 

 

 

この変化に許可できるかどうかですね。

 

 

でもそうなったら毎日オシャレが

楽しくなるし、

オシャレが毎日楽しいと

なんだか日常が楽しくなると思ってますウインク

 


 

この辺のことをめっちゃ話す講座をやりたいなと

最近毎日考えていますピンク音符

自分の好きを掘り下げたり、ボードを

作って未来にフォーカスするするのもいいですねダイヤモンド

 


 

養成講座は9月から募集開始です音符

少し内容をボリュームアップして

お届けしたいので

前回より金額や時間が少し変更になる部分が

あると思うのですが

また日程が近くなったらお知らせいたしますね。

 



 花柄はいつも大好きアイテム↓


日本に帰国されたフォトグラファーさんに

撮ってもらった一枚。


天気がいいと華やかなものが

着たくなるニコニコ




 

 今日も最後まで読んでくださり

ありがとうございました ピンク薔薇

 

お知らせ・ご案内

\公式ライン始めました/
友だち追加
イメージコンサルティング &各種講座情報、
またパリジェンヌたちのファッションライフについてお届けしますフランス
お気軽にフォローお願いします♪

 

対面サービス詳細はこちら »

パリ在住の方、こちらをチェックお願いします↓
フランス
現在受付中のメニューはこちらになります

\ Fllow me /

  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • line

T image Paris(ティマージュパリ)は
パリを拠点に活動するイメージコンサルティング 会社です。

Tomomi

パーソナルカラー診断、骨格診断などパリで培ったオリジナルテクニックを元に、
オーダーメイドのコンサルティングを提供しております。
ご依頼はこちらから承っております。
または info@timage-paris.comまでお願い致します。

 

- メニューについて -

豊富なメニューを取り揃えております。
お一人お一人、オーダーメイド式の
コンサルティング内容になっています♪
オンラインメニューもご用意しております。

 

- お客様の声 -

こちらのページに掲載しております♪

 

- お問い合わせページ -

お問い合わせはこちらから »
お気軽にお問い合わせくださいね♪

 

- お客様のビフォーアフター例 -

詳しい記事の内容はこちら↓

 

また日本帰国時にもご依頼を承っております。
個人の方はもちろん、
企業団体様向けにセミナーを開催することも可能です。

例えば、
出張でよくフランスに行かれる方や
フランス人と働く機会の多い方などにご提案しております。

フランス人は普段ゆるくてカジュアルな
イメージがあるかもしれませんが、
お仕事(特に男性)は
結構ビシッときめていて、抜かりがありません。
自分に似合うファッションをすると
自信が溢れているように見え、前よりも仕事で
結果が出るようになるという報告もあります。

興味のある方は是非お問い合わせください。

 

- セミナー開催申し込み -

お申し込みはこちら »

\ Fllow me /

  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • line