雑木林にかこまれて -38ページ目

雑木林にかこまれて

季節ごとの庭の様子をお伝えします

     八重咲のスノードロップも結構増えてきました

     一緒に植えた他の種類は消えてしまったような・・・

     珍しい種類はどちらかといえば弱いものが多いですね

 

     我が家で今咲いている椿はこれだけです

     いろいろな鳥が蜜を吸いにやってくるのですぐに傷ついてしまいますが

     それは許容範囲です

     椿が咲いているのを見ると春を感じます

     庭のあちこちで春を感じる季節になりました バイモユリが元気に

     伸びています

     寒さももう少しかな

     こうしてみるとスノードロップも結構増えてくれました

     以前ニホンスイセンの黄色だと思っていましたがこちらは黄房スイセン

     という名前だそうです

 

     スノードロップがずいぶん長く咲いているようです(気のせいかも?)

     もしかしたら寒すぎて虫が受粉させないからかも・・などと考えながら

     楽しんでいます

 

     寒さのせいかスノードロップの花が長持ちしているような気がします

     毎年順調に増えてくれて咲くのが楽しみです