7月の庭 少し気温が下がってホッとしました でもこのお湿りでまた雑草が勢いよく出てきますね ヘメロカリスはまだまだ咲きそうです ナスやピーマンは大豊作で食べきれないぐらい実っています 我が家はいまのところ大丈夫ですが高温で野菜が枯れているところも あるようです 困ったものですね それでも根が浅くならないようにできる限り水はやらないようにして います
7月の庭 昨日も外に出るのが嫌になる暑さでした 何かの記事にもなっていましたがこんなに暑いのにセミの鳴き声を ほとんど聞きません まあ暑い夜に大合唱されるよりは良いのかもしれませんが心配になり ます ヤマユリはだいぶ咲き進んできたのであと数日しか楽しめません
7月の庭 昨日はつないだパソコンの不具合を直してから写真の整理などを しました パソコンの買い替えは自分にとっては精神的に重労働です 去年植えたエキナセアが大株になってたくさんの花を咲かせています 3株植えてあるのですが花茎の黒いタイプが一番好きです アガパンサスも咲き始めました 小さい花の種類が一番先に咲いて ます
7月の庭 ヘメロカリスは満開状態をキープしています ウィンドウズ11どうしようかな・・と思っていたのですが 調べた結果自分のパソコンは古いので11にすることができない ことが判明しました どのみち今のパソコンが今後何年使えるかわからないのでどうせ いつか買い替えるなら今かな・・ ・・・と思い立ち息子を連れて(連れられて?)いざお店巡り ・・・なんとか接続も終わりました・・息子には感謝しかありません