珪化木A | 雑木林にかこまれて

雑木林にかこまれて

季節ごとの庭の様子をお伝えします

     写真大きくてすみません 迫力あっていいかな?

     この珪化木が見たくてこのあたりに足を運んだのは実は3回目です

     やっと見つけました 何十年も前に発見されて以来自治体も特に

     観光化するわけでもなくひっそりと自然の中にたたずんでいます

     前回までは近くまで行っているにもかかわらず場所が全く分からず

     断念していました

     今回は地元の郷土資料館を訪ねて情報をもらおうとしましたがそこでも

     全く知らないといわれてがっくり・・それでも執念で見つけました

 

     見えている部分だけでも縦横2m近くありそうですが上部は土の中、

     下部は水の中からその下の地層の中へと続いているようです

     いったいどれだけの大木なのでしょう

     表面が泥で汚れていたので水洗いして写真撮らせてもらいました

     

     実は珪化木が大好きで河原や海岸で見つけては拾っていたのですが

     こうして実際に地層の中にあるのを見たのは初めてです

     感動しました