石拾い | 雑木林にかこまれて

雑木林にかこまれて

季節ごとの庭の様子をお伝えします

     昭和の前半までは採掘されていたそうですが現在は地元の石材店にもありません

     蛇紋岩の一種のようですがいろいろな模様が入ります

     採掘していた頃に出たものなのでしょう 

     模様の入り方によって呼び方があるそうです

     「もみじ」と呼ばれていると思われる模様

     多分「霜降り」と呼ばれている模様

     これも「霜降り」の仲間だと思います

     「笹目」になるのかな

     「霜降り」?「ぼたん」?どっちでしょう

     「もみじ」?「霜降り」?

     きれいで面白い石です