大根は防虫ネットの中で元気に育っていました。ネットのおかげでほとんどその
状態のままで耐えました。
伸びてきたラッキョウの葉です。これも葉が細いせいか、風に耐えてくれました。
レタスはサトイモの影になり奇跡的に無傷です。
こちらのカブもレタスの隣でほぼ無傷です。
サトイモは台風15号で半分以上の葉がちぎれ、さらに19号で葉が減りました。
果たしてイモは育つでしょうか・・・?
もしかしたら実るかも?と様子を見ていたこぼれ種のトマト(台風前)です。
さすがにこれは見るも無残な姿になっていました。これから先、年々大きな台風が
発生しやすくなっていくのでしょうか?これも地球規模の環境の変化の一つなの
でしょうか?