クリスマスローズ イリュージョン イルミリオン ソレイユ ピエラ | 雑木林にかこまれて

雑木林にかこまれて

季節ごとの庭の様子をお伝えします

     大木ナーセリーさんのイリュージョンは今年も去年と同じように咲きました。

     かすれているようなクリアなピンクで外側がかすかに白抜けになります。

     加藤農園さんのイルミリオン交配です。輝いているようです。形も整っています。

     加藤農園さん、こちらもイルミリオンの血を引いているのでしょうか。

     広瀬園芸さんのソレイユセミダブル、ネクタリーの色が濃くはっきりと白抜け

     しています。

     こちらは同じソレイユセミダブルでもラージセミダブルです。おしべが退化して

     開きません。

     ソレイユセミダブルにはネクタリーがゴールドのものもあります。白抜けがはっきり

     していてかっこいいです。

     かなり赤が濃く出ているソレイユセミダブル。ダブルになりたがっているようです。

     ソレイユダブルにもピンク~赤の色幅や白抜けの仕方でかなり見た目の違うもの

     があります。これなどは花の大きさは違いますがイリュージョンに似てますね。

     うっすらと白抜けしている感じが面白いです。

     これもソレイユなの?という感じですがソレイユなんです。

     他の方のブログでも緑のがほとんど入らないというのを見かけたのですが

     我が家のピエラも目を凝らしてみないとわからないぐらいにしか入りません。

     吉田園芸さんのピエラです。この花なんかリップに緑が・・・う~ん・・・

     この花はちょっと緑が見えるかな。温度のせい?土のせい?