フェアのソレイユダブル 開花 | 雑木林にかこまれて

雑木林にかこまれて

季節ごとの庭の様子をお伝えします

     全体にベインの入った赤の濃いソレイユダブルに違いない!と思って購入した

     のは2月の2日でした。

     他のつぼみが開いていく中、ゆっくりゆっくり開いていきました。

     このころは内側の弁に完全に色が乗ってしまうのでは?という疑念も・・・。

     う~ん・・。どうなるかな?

     思ったより花弁が少ないか?

     いろいろ妄想しながらとっても長い時間楽できましたが、ほぼほぼ思っていた

     通りの花になりました。

     他のソレイユと並べてみないと色の違いがよくわかりませんが、たぶん赤が

     濃いと思います。

     数日後二番花が開きました。右が二番花です。

     一番花のほうのおしべが開ききり、花全体が黄色みを帯びてきたのがわかります。

     これぞソレイユダブル(自分だけの主観です)という感じです。