我が家で3回目の開花になります。これは毎年早目に咲く株です。
オーレア系のシングルなのですが、ネクタリーの色とくっきり入った極細の糸ピコ
が気に入っています。
おしべもきれいに広がって整っています。大木ナーセリーさんの花です。
これも大木ナーセリーさんです。こちらはもう少し開きますがややカップ咲きに
なります。ネクタリーはあまり大きくありませんがセミダブル。そのネクタリーの
色合いがきれいです。
こちらはとても優しい花で一見大和園さんの花にも見えますがこれも大木ナー
セリーさんです。これは我が家で5年以上咲いているのですが不思議な株です。
何が不思議化というと・・・
12月にアップした今シーズン一番に咲いた花です。実は上の花と同じ株なの
です。毎年花茎によって開花時期が違います。この時期に咲く花のほうが形
も整っていい花なのですが、なぜこのようになるのでしょう。