あたたかい日が続きます | 雑木林にかこまれて

雑木林にかこまれて

季節ごとの庭の様子をお伝えします

     白花のウグイスカグラが咲きました。

     プルモナリアが満開です。

     全体的に緑っぽくなってきました。

     このバルビネラはどういうわけか花が細いのですがゆっくり咲き始めました。

     バイモユリはそろそろ終わりに近づいてきました。

     今年のヤシオツツジは本当に長持ちしています。

     イワヤツデが咲きました。土が合わないのか株が大きくなりません。

     タチツボスミレがあちこちで咲いてます。

      アネモネダブルコロナリア、年々増えて元気に咲いています。

     アネモネパブニナやフルゲンスも次々に咲いています。

     イカリソウも一斉に咲きだしました。

     処分品を1月に植えたシラーが咲きました。

     ヒトリシズカも咲き始めました。たくさんいても一人静です。

     クジャクシダも新葉を出しています。