焼き物の町ですが、焼き物以外でも本当にいいんです。
自分の好みにばっちりあっていて、素敵な建物も多くあります。
何とも言えません。
町の中には生活用水(だと思います)が流れていて、風情があります。
会津の山から流れてくる川です。これはどこの海に注ぐのでしょうか。
日帰り温泉施設の駐車場から撮ってます。
干し柿にするための柿でしょうか。あちらこちらに見られます。
遠くの山には雪が見えます。もうすぐスキー場もオープンですね。
ところで、このあと会津若松であるカフェに寄ったのですがそこで感激!!
そこのお店の音楽が何と、McIntoshのアンプでJBL4343から流れていたんです!!
もう、感激でした。写真はありません。
今日はこのあたりでも薄氷ができていました。明日はもっと冷えるようです。