登り窯3日目 今日も登り窯へ。夕方到着するとすでに3室目の横穴から薪を入れていました。 イベントだったので、県内の和太鼓のグループが吹き出す炎の前で熱演。 冷たい小雨が降る中での演奏になりました。 それでも窯の火に負けないぐらいの熱い演奏でした。 太鼓の演奏を見る人の後ろでは、薪を割る人や窯に薪をくべる人などが・・ このあとだいぶ経ってから一番上の部屋に薪を入れ始めると、 炎はますます勢いよく、夜の闇へ吸い込まれています。 あと数時間は炊き続けなくてはなりません。