原生地ツアー(2) セツブンソウと福寿草のサイトはところどころ入り交じっていて、とてもきれいです。 日が当たると、花びらを開いて輝きます。 天然でこれだけ自生しているところって、そんなに多くはないと思います。 このエリアはかなり密生しています。土地の人の話では昔は辺り一面がこんなだったとか・・。 ところでこの花びらのような部分はクリスマスローズ同様”がく片”で、黄色に見える部分が 本物の花、ネクタリーです。そして青いのがおしべ、中心の赤っぽいのがめしべです。 ちょうどいい時期だったらしく、花のコンディションがかなりいいです。