長くなったので分けました。
2日目は朝から長瀞へ移動。バス乗ったら即夢の世界へ。マイフォパーカー着てたんですけどあれフード深いから寝るのに最適でした←
途中トイレ休憩に立ち寄った道の駅にてふっかちゃんに遭遇!!
うわー、生で見たの初めてだーーーー!!!!可愛い!!(・∀・)
友達と一緒に写真も撮りました。ふっかちゃん可愛い。バスの車内はふっかちゃんの登場の興奮を引き摺ったままでキャーキャーしてました
さてそこからまた長い道のりを経て長瀞到着。
バスを駐車場に入れていると、他の駐車場にメンバー発見
バス停車しても指示がないので待っているとメンバーがバスへ!!
ニモ&和也、シュン&ゼロ&司が順番に乗ってきて挨拶
ニ:バスの中ではどんな話したんですか?
クローン:……(ほぼ寝てた)
ニ:あれ?w
クローン:ふっかちゃん
ニ:ふっかちゃん?ふっかちゃんって何?
クローンさんが画像を見せる
ニ:へー、これがふっかちゃん、ゆるキャラですね、可愛い
和:これも可愛いけど岐阜のゆるキャラの方が可愛い
ニ:断然ふなっしーでしょ
後半三人の話が思い出せない…(´・ω・`)
バスを降りて写真撮影へ。そこからまた長瀞を見て回る
商店街にきゅうりの一本漬けが売ってあって、それが食べたくて仕方ない私
私:うわー!ここ前ブラタモリで見たとこだーーーー!!(・∀・)
旅行前に長瀞をやっていたのでこの景色を見た瞬間テレビで見たところだ!!と大興奮。メンバーを見て興奮しろと
この注意書きを見て一瞬顔が引きつる面々
そこから少し歩いて司がボソッと
司:スズメバチどこにいるんだろ…
見つけたらダッシュするからな
長瀞を見てその後商店街へ。きゅうり食べるーと思ってたら司がきゅうり購入
私もきゅうりを食べながら司とお喋り。
私:ラピュタ見ました?(前日ラピュタやってた)
司:見たかったんですけど寝ちゃったんですよねえ。バルスってしたかったんですけど(´・ω・`)
朝のメイクの時間割が一番だったので早く寝なければならなかったらしくラピュタ見られなかったとのこと
きゅうり食べ終わる司
司:もう一本食べよう
今度はナスを購入
とてもワイルドにかっこよくナスを食べてました。たまに白目。白目のコミュニケーションやー!ヽ(・∀・)ノ
お土産屋さんでお土産を見てるメンバー。シュンが何か購入して出てくる。その背に向かって後ろからゼロが
零:シュンさん、何買ったんですかー!
と問いかけると誰がどこから言ったのか分からなかったのかシュンが近くにいた私の方に向かって、
S:味噌w
と言ってきたので今度は私が後ろに向かって
私:味噌だそうでーす!
と返した。
零:味噌…ネギか
と近くに来たときにゼロが言ったのでふっかちゃんを思い出し、
私:ネギと言えばさっきふっかちゃんに会いましたよ
零:マジ!?どこ!?
私:ここに来る途中の道の駅で…
零:ああ、そう…
ふっかちゃんいたら会いに行くつもりだったのかな…いらぬ期待させて申し訳ない…(´・ω・`)
というかゼロはふっかちゃんを知ってるんだな。やっぱり埼玉だからかな。ふっかちゃんの写真見せたら良かった。
さて次はBBQ。会場に向かうためバスに乗るとなんとメンバーも乗ってくる!!
最初私の乗っていたバスはニモ&司
ニモ&司(ニモ・司で通路挟んで座る)
司:長瀞はゼロ君の思い出の地ということで特にゼロ君ファンの方はあーここがゼロ君の、という感じになれたのではないでしょうか
ニ:ゼロさんの思い出の土地なんですか?
司:…話聞いてた?
ニ:何回か行ったことあるっていうのは聞いてましたけど、それで言うとツアー先とか思い出の土地増えていきますよね
司:そうだねえ、ゼロ君はあの、いろんな土地に…なんだっけ、犬がおしっこかけるやつ
クローン:ザワッ
ニ:マーキング?
司:そうだマーキングだ!
ニ:ゼロさんマーキングしてってるんですか!?ww
司:よくツアーでは各地のことをよく知ってるって言われる僕ですけど…長瀞も知ってますよ
ニ:なんですか?
司:岩畳にはね…スズメバチがいる!
クローン:(笑)
司:ヴィジュアル系はスズメバチ気を付けないといけないんだよ
ニ:なんでですか?
司:なんででしょー(みんなに問いかけ)
クローン:黒に寄ってくるから
司:正解です!
司:僕こういうの好きなんだよね、バスでお客さんとキャピキャピするの
ニ:そうなんですか
司:前のバンドのメンバーとか緊張するとか何喋っていいか分からないとか言ってたけど俺は好き
ニ:そのわりには全然後ろ見ませんねw
会話の話題どうしようかとなり政治の話はいろいろ問題だから、となり
司:バンド内の政治について…ニモ君にとってゼロ君は絶対王政でしょ?
司:僕は永世中立国だから
司:俺弄るの下手だからボーってしちゃう
ニ:司さんにまで弄られたらどうしたら良いか…だったらせめて永世中立国でいてください
ニ:だからこの人選なんですかね。もしこれが僕とシュンさんとゼロさんだったらこの20分長く感じますよ
山梨に行ったことあるか(なんで山梨になったかというと標識で甲府って見て)
司:行ったことあるな、前のバンドでMV撮影でほうとう食べました
ニ:え、あの容姿でほうとうたべながらってどういうことですか
正しくはMV撮影のため甲府に行きそこでほうとうを食べた。はしょったらディスパがほうとう食べながら撮影したみたいになるw
そこから蛙を食べていなごの話に
司:よくいなご取ってたよ。虫取りって虫かごを使うと思うだろうけど違うんだよ、スーパーのお肉とか入れる袋使うの
ニ:あのグルグルのブチブチ取るやつですか?
(ブチブチにさわっとなる車内)
ニ:ブチブチだよね?
司:そう、それに一匹ずつ母ちゃんと取って入れてそれがいっぱいになると気持ち悪いのw それをまとめて火にかけて、俺作ったことないからよく分かんないんだけどなんかして味付けて炒めて食べたら美味しいんだ
ニ:その途中詳しく欲しかったですね…味付けとか…
途中で一旦停車してメンバー入れ替わり
バスガイドみたいなシュン。和也とゼロは座席に座る(こっちから見てゼロ・シュン・和也の順番になる)
S:あの二人何した?まあ歌ってたんだろうけど
クローン:喋ってたー
S:え!?ずっと喋ってたの!?会話になってたの!?
クローン:なってたー
S:何の話してたの!?
クローン:いなご
S:いなご!?
クローン:いなごの食べ方
クローン:蛙食べた話
S:そんなゲテモノ食べた話してたの!?
零:(ニモが今日白いシャツの理由)みんなでブドウ投げつけてみんなの色に染めるっていう…
挙手したら「踊る?」というシュン。そのせいで挙手が減るし挙手してもすぐ下げる人が増える
S:恐れるな!!
S:インストのことで聞きたいんだけど、チェキ・握手会・サイン会・録音会、もしインスト一回しか無くてこれこの中から1つって言ったら何が良い?まずはチェキの人
(挙げるがすぐ下ろす)
S:そんなすぐ下ろさなくていいから!大丈夫だから!!
結果は参考にならない程度の結果
S:どういうインストやりたいとかある?壁ドンとか言うなよ?
特に出なかったな…
S:あ(窓の外を見る)右見て(実際は左)空き地です
零:こういうところであれやりたいですね、車から降りたらすぐ落ちる落とし穴
S:落ちる人決まってますけどね
和也が運転席のなめ猫の免許を見付ける
バスの中に司のスマホが忘れられていることに気付く
S:これこうして(首から下げて)持ってたら気付くかな。気付くと思う人(誰もあげない)気付かないと思う人(全員あげる)正解はこの後のごはんで
↓
ごはん会場でメンバーから挨拶
S:業務連絡です。後半乗ったバスにいた人は分かると思いますが、司君が携帯を忘れたんですよ(と右のゼロの肩を叩く)あれ、司君じゃない!!Σ(°Д°)
S:で、司君の携帯を下げてたんですけど、全く気付かれませんでした!!
司ここで気付いて驚く
さて会場到着。まずはお昼のBBQ。
食べてるとシュンがしいたけを焼き始め、それを和也が配っていく。
私、しいたけが、嫌い…
人数分あったのでとりあえず一個食べる。うん、しいたけ
ふと見たらメンバーそれぞれが交代で焼き始めている!!司が焼いてる!!
どうしよう、と葛藤していると同じテーブルのメンバーに「行くべき!」「ここは行こう!」「しいたけ貰おう!!」と背中を押され貰いに行く。
一個貰って食べる。あれ、なんだか美味しい…?(・ω・) という不思議現象が起こりました。推しが焼いたしいたけ、ということに脳が何か起こしてくれたのでしょうか
そして更にミラクル。今日も早起きだったのに、このBBQ完食出来ました!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
多分きゅうりの一本漬けのお陰だと思う…あれ凄い水分とかあるしほどよく腹を満たしてくれたし…きゅうり有り難う
さてぶどうを狩ります
こんな風になってるぶどうを茎から取って、完食してから次のぶどうを取れとのこと。なるほど。
他にも既に狩られたぶどうの試食が用意されていてどれも美味しかったです。シャインマスカットとかも食べた。(゚д゚)ウマー
ニモにぶどうをぶつけようという話
クローン:ニモさんにぶつけろってシュンさんとゼロさんが
ニ:俺に許可とって!
私:ニモさんにみんなでぶどうぶつけてみんなの色に染めようって
ニ:お、良いこと言うね!
私:いや、ゼロさんが
私もそんな気の利いたセリフ言える頭が欲しいよ。ところで許可があればぶつけて良いのか?
ふと見るとメンバーに取って貰う人がチラホラいたので司にも取って貰おうと近付くと、司が自分で取ったぶどうを持っててそれを分けてあげてたので一粒貰う。
司:はいほーみたい
クローン:(????)
司:僕のはいほーをどうぞ(胸にあてる)
クローン:肺胞か!!(°Д°)
※発音がhideちゃんの「ハイホー」の発音だったから誰も分からんかった
ここでしいたけのお礼をしようと話題をふる
私:司さんのお陰でしいたけ食べれました(*´∀`)
司:それは良かったです
友:しいたけ嫌いなんですって
司:あ、そうなんですか
私:でも司さんが焼いたのは美味しくて食べられました(貰ったぶどう食べる)
司:やっぱりアーティストですから…
私:ぶっww(噴いた)
司:(笑)アーティストですから、人に影響を与えて
私:人の味覚にも影響を(笑)
司:そう!(こっち向いた)そうですそうです!
すいません、真横でしたが突然のことに耐えられませんでした。しいたけからアーティストに飛ぶとか予想外で。あんな綺麗に噴いたのは始めてです…
そして司にお願いして一房取って貰う。
友:持って帰ろう!ほら!
私:いや、だって持ち帰りダメだから!!ww
友:茎!茎だけでも持ってかえろう!!
私:一番その後が困るwwww
持ち帰りませんでした
メンバー(-司)がテーブルに集まったのでメンバーと写真取りたい人集まれとなり集まる。私の手にハサミがあって前にニモがいたからちょっと下がろうかと思ったらファン装ってきた司が後ろに来たので下がられず(急に立たないでね!)と念じながらの撮影となりました
「おじさんと写真撮ろー」とクローンの中を駆け回るシュン。写真おじさんかな
ぶどう狩りのところ出て上野さんがいたので「ありがとうございましたー(*´∀`)」って言ったら反対側からメンバーが「ありがとうございましたー(*´∀`)」って声かけてきてビックリした。お見送りしてたようで…
メンバーがいたことには気付いていたはずなんだがなあ…
さてホテルに戻って宴会とライブ。その前にチェキ
人生初の司サイン入りチェキがキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
いやホント嬉しくて泣きそうになってました。
交換とかして5人揃えることも出来たので幸せいっぱいです。
さてメンバー登場して最初は乾杯。1人一人乾杯して回ってくれました(書き忘れたけど初日の宴会は各テーブルにメンバーが来て乾杯した)
宴会はアコースティックライブ。
一曲目で司、ボンゴにあるマイクが気になるようで叩きながら何度もやり直す→スタッフが来て直す、どうやら予想外のやり方だったようで驚いた顔してた。和也笑ってた
二曲目司カウントから。
司:ワンツースリー!(にやけてくる)
S:待って、なんで笑うの
やり直し
司:ワンツースー!
!!!!????
S:待って!スーってなんだよ!
やり直ししてやっと曲へ
S:なんでワンツースーって言ったの
零:ワンツースリーを噛んだんじゃないですか?
S:ワンツースリーを噛んだの!?
司恥ずかしそうに笑う。しばらくスーさんと呼ばれる司
銀河鉄道のアコースティックver.も素敵でした。アコースティックは良いですね(*´ω`*)
ライブの後は恒例のビンゴ大会。ええ、何も当たりませんでしたァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
だって五人で順番に回していくんだけど司の出した数字しか私のカード開かないんですもんァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
でも当たらなかった人のために、と開運ステッカーをくれました。
好きなメンバーのところに取りに行って良いってことだったんで司のところに駆けていきました。司笑ってたな
こちらがそのステッカー
どこかで見たな、これと思ったら初日のチェキでゼロが持ってたやつだ!!
これで来年運が付くよってことで頑張って運を味方にしたいと思います(`・ω・´)
さて最終日は挨拶して6ショット撮って握手してサヨナラ、です
その前にチェキの購入。
去年は初日でしたが今回は最終日に浴衣チェキでした(*´ω`*)
まずは一人一人挨拶ですがリズム隊の挨拶がある意味強烈でそこしか覚えてないっていうw
司は二日酔いでした。
司:自分でこんな風に旅行に行くってことはあまりないので…旅行に連れてきてくれてありがとうございました!!
和也大爆笑
私耐えきれず顔を覆って震えてたよ、膝に倒れて
司が言うには「ファンの方々がいないとこんな旅行に来れないから」だそうで。納得
司:この三日間の走馬灯が巡っていきます
S:走馬灯?死ぬの?
司:初日は牧場に行った、とか伊香保の街を歩いた、とか…
S:死ぬの?
零:この三日間の楽しかった思い出と一緒に辛い日々を送ってください
クローン:(°Д°)
零:辛い日々…辛い日々を送って …
クローン:ええ……?(サワサワ)
S:どうした?(;`・ω・)
零:……辛い日々を……辛くなったらまたライブに来れば幸せになるからね
リズム隊どうした、と思った瞬間である
一人一人と握手して手紙や差し入れなど渡して帰ります。
みんないろいろ記憶に残ってるのですがニモが一番ビックリしたからちょっと載せておきます
ニ:お疲れー
私:お疲れ様です、はいこれ(寄せ書き渡す)
※夏のファイナルを見てニモに寄せ書きをしよう!ってなって寄せ書きを集めててそれを部屋訪問の際に見せてた
ニ:あ、これ例の?(・∀・)
私:はい。ファイナル本当に良かったんで…おかえりなさい
ニ:またライブ来てね
私:はい、でも私次が12月になるんで…(10月のニモ加入記念には行けないという意味)
ニ:あ、そっか。ちょっと離れたところから来てるから…
言われた瞬間「え??」と思いましたw
私の住んでるところを把握しているのか…?確かに手紙に書くけど目の前の顔と名前一致してるのか…?今回は寄せ書き入れた袋に手紙入れたから私の地域分からんと思うのだけど…凄いなと思いました
私が一番最後でシュンと握手に行くと必然的にゼロも終わり、ふと何か気配を感じてチラッと見たらゼロが両手広げてた。
あー、全員終わって疲れたから伸びをしてるのかなーとか思いながらシュンと話をしてましたが、握手が終わり、せっかくだしと改めてメンバーに向き直って「ありがとうございました」とお礼を言ったら
こんな光景が広がってました。
これなんなの!!??wwww 一瞬「え、私咲かれてるの??」とか思ったけどww
旅行の写真にもあったのでこの前のインストに持って行って聞けば良かったなと後悔しておりますww
部屋を出たら友達が待っていてくれていて、2人揃って「トイレ行きたい」だったのでトイレへ。
トイレ出たらメンバーが会場を出ているところで(トイレは離れた場所にある)それを遠くから見送ってエレベーター待ち。
エレベーターで2人でキャーキャー言いつつ、1階に着いてドア開いてもキャーキャーしてたら横にメンバーが集まっていた。
そして思い切りこっちを見ていた。
私ら:うわあああ!!お疲れ様です!!!!
メンバー:お疲れ~(*´∀`)ノシ
最後の最後に恥ずかしかったです。
旅行最高に楽しかったです。また来年も行けますように!!!!!!