LM.Cのライブ翌日、帰りの新幹線までちょっと時間あったのでベタなところに観光行ってきました。
大阪城
いつも大阪城公園前で下車して大阪城ホールから青屋門をくぐって極楽橋から天守閣を目指すのですが、今回は逆方向から。
いつもちゃんと正面から行ってないなあって思って。
梅林の方からゆっくりと。
内堀の壁とかちゃんと見たことなかった気もする。
金曜日に雨降ってたし日曜も雨って言ってたから桜ほとんど散ってるだろうなあ、と思いましたがそこそこまだ花はありました(*´∀`)
しかも午前中雨だってニュースとかで見たから傘持って来たのに全く降らない!
むしろ大阪城公園に着た頃には暑くて上着脱いだくらい。
良い天気(*´ω`*)
桜門と桜
元大阪市立博物館
ここでラジオ体操をしているのですね。
奥にもう一つ台がありました。
大阪城を下から。
桜に被るタイプとそうじゃないタイプで。
どうやら今大坂の陣から400年ということで特別展示がしてあるようですが、大分人が多いし新幹線の時間もあれなのでやめておきました。
興味はあるんだけどなあ。
博物館とかそういう展示を見るんだったらもっと時間に余裕が無いと駄目だ(´・ω・`)
さて帰ろうと極楽橋の方を目指す。
その前に西の丸庭園も桜が綺麗だったので。
裏からも一枚。
また今度時間に余裕がある時に来たいと思います。
戦国無双の秀吉のストラップも見付けたから次来た時には買わなきゃね。