ニノさん | 日々徒然

日々徒然

好きなことを好きなだけ

フットの後藤さんゲストということが引っかかったので録画。

ニノさんは嵐のニノこと二宮君。

『嵐にしやがれ』とかでも共演が多いからか打ち解けた雰囲気でスタート。

今回はニノさんちでザンネンな話をする、と。

ニノさんちは完全再現ってことですが、だとするとニノの家は四畳半に物が雑然と置いてある、となるのだが(笑)

そんな雑然とした部屋の中で後藤さんが見つけた掛け軸。


岩尾はオフ


後藤ピン=岩尾オフ、ということだそうで(笑)

後「あんまり言わんであげて」

のんちゃんだって一人の仕事だってあろうて。

ダラダラと話していると音が鳴り置いてあるテレビが点く。

二「何?」

後「なんや?」

二「あ、テレビ」

と二人とも不安たっぷり。

画面には


『美容師さんに聞いた残念なお客さん』


ここで二人、これを見てこれについて話せば良いのだと趣旨を理解する。

美容師さんからのアンケートで残念なお客さんの1位は『無理な注文をする』というもの。

しかし中で紹介されたお客さんはいろいろ面白かった。

・髪型は完璧に決まったのに鼻毛が出てる

・カット中でもシャンプー中でもサングラスを外さない

・願掛けで切ってはいけない髪がある

・「AKBの○位の人の髪型にしてください」

・絵を描いてきてその髪型にしてくれと言う   などなど

AKBの何位ってのは名前もしっかり覚えてくるべきだと思う(笑)

この髪型良い(・∀・)って思ったなら名前も見とけ。

鼻毛の話題が出たので、ここでのんちゃんの鼻毛。

のんちゃんはオシャレさんで、常に髪型など自分のこれだと思えるところまでやらないと気が済まないようで。

後「けど散々やってお願いします言われてパッと岩尾見たら鼻毛出とる」

何故鼻毛に気付かんか、と後藤さん。長年呆れております。

するとニノが、

二「うちのリーダーも鼻毛出てます」

と(笑)

鼻毛出てると指摘すると指で鼻に押し込むそうです(笑)

なんだかリーダーらしいっちゃらしい気がしなくもないなあ。

そしてここで、後藤さんの残念な髪型がある、ということで出たのはいつもの最高顧問(笑)

ニノ凄い顔でその映像を見ております(笑)

ニ「え、何……え、なんかこう……傾いてる?」

斜に構えている、というよりは傾いている、という言葉ピッタリです(笑)

そしてニノの中学生の頃の写真も出るがメチャクチャ可愛い(*´Д`)

あの最高顧問とほぼ同い年の写真とは思えない(笑)

後藤さんは「これはずるいわ」と悔しそう。

そらねえ、ニノはもうジャニーズ入っている頃の写真だから仕方ない。勝敗は見えていたさ。


ここで『ザンネンな本屋さん』の映像がある、と。

大型店では無く、よくある『町の本屋さん』的な本屋さん。店員さんの顔は映ってません。

お店の名前『キノコノクニヤ』

以上で映像終わり!!

もちろん二人驚愕(笑)

ニ「この二人にどれだけ可能性を感じてるの!!??」

あまりにも可能性を感じすぎているスタッフに二人から苦言(笑)

これ見ただけでどうしろって言うんだヽ(`Д´)ノな状態。


そのまま番組は進みます(笑)

ニノの冠番組なのにニノ置いてけぼりな気がするのだが(笑)


『あなたが付き合ったザンネンな彼氏』


いろんな人がいるのだからいろんな彼氏もいるでしょう。

・チェックにチェック、赤に赤なファッション

・おしぼりで顔を拭く

・本名が違った   などなど

二「いや……最後はザンネンって言うかゾワッとしたよ(;´∀`)」

後「名前が違っていたのです……タララララ、タララララーって始まるやろ」

と世にも奇妙な物語のあの音楽が流れる(笑)

一体その彼氏は何者だったのだろう。

さて、ファッションについて言われても、と二人。

どうやら二人ともファッションをどうしたら良いのか分からんとのこと。

後藤さんはもう諦めて良い気がする。

後「国民服とか作ってほしいもん」

ニ「曜日服とかほしい。あ、今日火曜日なのに間違って水曜日着ちゃった、恥ずかしい~って感じで」

後「水曜日の緑恥ずかしいねんな」

曜日服、水曜は緑か(笑)

でも曜日服ってのが出来たとして、そこからおしゃれな人はセンス良く着るんだろうなあ。

曜日服の着こなしがダサいって言われたらどうしたら良いんだろうか。

ニノはなんと何年前、というか中学から履いているパンツとかもあるらしい。

後「パンツはあかんで」

と後藤さんはこれに共感は出来ず。

ただニノも捨てることが面倒で履き続けているのではなく、パンツからやる気が伝わるから履くようで。

二「パンツがね、俺まだやれます(`・ω・´)ってしてるの」

パンツのポテンシャル(笑)

と、ここで後藤さん、今日のニノのパンツをチェック。

よく分からん正面向いたヤギの柄のパンツに後藤さん「なんじゃこいつ」

そして後藤さん、ここでニノのパンツが破れていることに気付く。

二「まだやれます(`・ω・´)って顔してたから」

後「破れてるやん」

もう前と後ろの境目にしっかり穴が開いておりました。もうさよならだね、そのパンツ。


『ザンネンなデート』


・1円単位まで割り勘

・彼氏の友達が来る  などなど


割り勘、という行為に対する意見が両者対立。

後藤さんは女の子にお金を使わせんとこう、と自分が出すタイプ。

対してニノは極力使いたくないから割り勘でいきたいタイプ。

1円単位ってのがちょっと微妙かもしれない(;´∀`)

ざっくり割り勘して「ごめん、5円とかある?」とか言われるなら良いけど「1572円ね」とか言われたらなんか微妙。

ここでニノから後藤さんへ、最近は奢ることが増えたのでは?と。

確かに後輩も増えたから奢ることも増えたが、それでも先輩と一緒にご飯とか行くから奢って貰うこともまだある、と。

吉本は1年、1ヶ月、1週間、1日でも早ければ先輩であり奢る立場になるからそうしていると。

ニ「じゃあ俺がそこにいても奢ってくれる?」

後「なんでやねん」

吉本芸人の中に一人だけニノっていうのも凄い光景だと思う(笑)

確かに後輩かもしれないが、それでもニノの方が貰っているだろうから嫌だと後藤さん。

後「先月の給料教えて」

二「そっちも言う?言うなら言う」

後「……嘘吐け!!!!」

ニ「言わないけどね。僕たちは夢を売るお仕事なんだから(軽く棒読みテイスト)」


体調管理はしっかりしているか、という話題に。

ニノはちょっと体調悪くても我慢するけど、人間ドッグなどでしっかり検査をするとのこと。

ニ「直腸検査初めてやった」

そんなニノ初めての直腸検査は怖かったそうで。

ときおり出るあの変な声は一体何なのか、と疑問になっておるようです。

直腸検査は先日の三羽ガラスのイベントでも熱弁しておったなあ。


ニ「そろそろ時間だから」

後「そうか、じゃあ」

二「またね~」

後「また来るわ」

なんかツレの家に遊びに行ったって感じの終わり方に和みました(*´∀`)

見送りながらニノはクッションに肘置いて横になるし(笑)

なんかある意味新鮮で面白かったなあ。

また後藤さんゲストで出ないだろうか。

あ、次はのんちゃん出て掛け軸に『後藤はオフ』ってしてもらおう(笑)