HKT48のおでかけ | 日々徒然

日々徒然

好きなことを好きなだけ

今週も前回に引き続き糸島を巡るHKT48一行。

始まってすぐのさしこはどこかグッタリ。

指「打ち切りにならなくて良かった…」

この番組が打ち切られる恐怖を感じていた模様(笑)

確かに打ち切られるってなったら早々に無くなっちゃうからな。

見てる人はどう思っているのだろう、と不安いっぱい。

指「AKBファンの人は目が肥えてるし…NMBはもちろん面白いし…後藤さんはNMB4派だし…」

いきなり自分のことを言われて驚く後藤さん。

過去にNMB48と一緒の仕事もしていたようで、それでNMB48派と言われる後藤さん。

しかし後藤さんも後藤さんで大変とのこと。

後「どっかで見たわ。"フットボールアワーの後藤、次は博多の方まで手を回した"」

なんの記事だ(笑)


日々徒然-SN3O00700001.jpg

そんな言われたらいい迷惑だろう。

ちなみにさしこの着ているシャツが先週の放送でお土産で貰ったいとごんTシャツでございます。


さてロケで向かった先は、先週たまごかけご飯で食べたつまんでご卵を使用したケーキのお店。

おでセンは先週に引き続き谷ですが、はるっぴが真ん中に来ている。

後藤さんもさしこも「大丈夫?」と不安げ。

そしてお店入ってはるっぴがお店の人にケーキを聞くという不安が的中。

やっぱりはるっぴの方が慣れてるってことなんだろうか…

ロケは二週に跨がりましたが、ロケは一日ってことなのかお小遣い追加はなし。

残金1420円。

しかしケーキは1470円と50円足りない!!!!

ここで谷が、

谷「すいませんけど、今50円足りないんです。1420円分出してもらってもいいですか?」

とまさかの量り売りの要望(笑)

そして応えてくれるお店の方。

1420円分のケーキが登場。ロールケーキなのですが、これをさらに10人分?とみんなざわつく。

ここで谷の提案。『頑張った人から』

1420円分のロールケーキの4分の1持って行きました(笑)

他のメンバーは薄くスライスして10等分。出来るもんなんだな。

テンション上がった谷、ケーキを食べて「おでセン最高!!!!」

兒「周りの白い目分かる?」

周りとの温度差(笑)

ここで草場愛が、美味しさを大好きな野球で例えることにチャレンジすると宣言。

草「このケーキ、細川選手の送りバントのよう(・∀・)」

しかし周りは(゚д゚)ポカーン

兒「絶妙な味ってことだよね!!!!」

とはるっぴが慌ててフォローしておりました。野球のたとえは難しい。


とりあえず前半はここまで。

やはりおでセン、谷のことが引っかかった二人。

谷の盛り上げようという気持ちが全面に出過ぎている、との指摘。

指「盛り上げよう、なんとかしなきゃっていう気持ちが出過ぎて空回り…」

後「もう一ヶ月後にはHKT48メジャーデビューすんねんで?」

こっちの放送ではもう来週ですけども、関東で放送されたときは一ヶ月前なので。

後「今は夜中にコソコソ流してるけど、歌番組とか出たときに話せないかんのやからその辺勉強していかなあかん」

かなり厳しい指摘だ。

さしこもそれに頷く。

そしてHKT48のメジャーデビューシングルのタイトルは『スキ!スキ!スキップ!』

ならばそのタイトル通り軽やかな感じでいけるようにしなくては、と後藤さん。

指「足取り重たいですねえ」

後「まだスキップやない。すり足です」

そんなすり足なロケの後半へ(笑)


糸島のグルメってことで冬の時期出てくるカキ小屋へ。

その頃には暴風雨(笑)

ビニール傘をさしてるけどそれが吹っ飛んでいきそうな強風。

後「それ風と同じ方向にして傘裏返るとかがええのに…」

多分それはあーにゃの仕事なのではと思ってしまった(笑)

ただ傘もスタッフからの備品、となるとひっくり返して壊す訳には、という気持ちもあったのではないだろうか。

さて、なんとか辿り着いたかき小屋。

お店にいたお客さんに話を聞いてみよう、と話しかけることに。

みんな緑のジャンパー着ててなんだか異様だ…

そこにHKT48のファンの女の子がいてみんなのテンションも上がる。

そしてせっかく来たのだからとカキを食べることに。

しかし残金0円。

どうするんだと思ったらカキ小屋のご厚意で全員分のカキを用意してもらいました。

お小遣い制度が破綻しかけとる気がするが仕方ない(笑)

テーブルにつくと、スタッフさんから緑のジャンパーを配られる。

カキが飛んだりして汚れたり臭いがついてしまうから、ということで。

後「あ、そうやったんや。てっきりサークルの人達かと思ってた」

私も思ってた。

ジャンパーを装備するHKT48。

兒「なんか、アイドルのオーラ無くなっちゃったね」

確かに制服が隠れるからちょっと難しいかもしれない。

カキを持って来てくれた店員さんはちょっとヤンチャな感じの18歳の男性。

カキの焼き方を指導しては去る。HKT48がすぐ呼ぶの繰り返し(笑)

最終的には「もうお兄さんずっといてください」となる。最初からそうしてもらえ(笑)

ここで先週たまごかけご飯初体験だった坂口。実はカキも初体験。

初めてのカキに感動する坂口。

さて、食べたところで例のお兄さんにHKT48の中で一番タイプは誰か、と問う。

考えるお兄さんに、

坂「同い年ですよね」

とアピールする坂口。なかなかやりおるな(笑)

そして選ばれた坂口。

谷「私が一位かと思ってた(´・ω・`)」

どこからきた、その自信(笑)

お兄さん、一度戻ったと思ったらなんと坂口へとあわびを持って来た!!!!

生きたまま火にかけるとウネウネ動くあわび。

坂「私にって持って来てもらったもんやけん、あげれんよね」

まさかの独り占め(笑)

お兄さんも「理子ちゃんのために」と焼けたあわびを切ってくれました。

あわびも初体験の坂口。

あわびのコリコリした食感に感動。

そしてお兄さんにも食べさせてあげよう、とお兄さんに「あーん」で食べさせておりました。

お兄さん顔真っ赤になったよ、可愛いね(*´∀`)

この日のロケはここで終了となりました。


さて、今回のロケを見て。

やはり谷が出過ぎという意見。

指「多分必死だったんですよね。これまでのおでセンは選抜メンバーだったけど谷は違うからここで頑張らないとって……」

後「バックボーンえげつないわ」

またカキ初体験の坂口は良いけど、他のカキを食べたことがある子のリアクションも欲しかったと。

さて、おでセンの評価。

やはり出過ぎ、というのであまり良くない評価。

自分だけじゃなく周りも盛り上げてHKT48を盛り上げていかなければならない、ということを植え付けるべきだ、とのこと。

後「最近指原行ってへんやん」

指「そうなんですよねえ……」

後「何めんどくさがってんの」

指「違っ!!!!そうじゃないですよ!!!!ただ私が行ったらみんな話さなくなっちゃうんじゃないかと思って……」

後「嫌われてんの?」

指「嫌われてない!!!!と思いたい!!!!」

指原がロケにまた参加するのはいつになるのだろうか(笑)

個人的に思うのは、HKT48にはいつになったらツッコミ役が出てきてくれるんだろうかってことかな…

これも必要、と前に後藤さんも言ってたけど。