チュートリアルの単独『チュートリアリズム4+ASIA』の福岡公演行ってきました。
またメモもとっているのですが、福岡が初日のため、ネタバレはやめてねってことなので載せられませんが。
とりあえず、ネタバレにならない程度に、福岡の感想を。
これから行くって人に忠告するとしたらただ一つ。
遅 刻 し な い
当然と言われたらそうですが、遅刻したらいろいろ損します。
チケットもぎって貰った先では物販と先行販売受付。
何の先行販売かと言うと、今回のチュートリアリズム4のDVD。
会場で予約をすると、DVDのジャケットにチュートの直筆サインが入るとのこと。
申込用紙はチケットもぎってもらってすぐ貰えます。
値段は 3990円 ですが送料が別途 500円(一カ所一律) かかります。
物販は、
・Tシャツ(グレーorピンク)
・iPhoneケース(4Sor5)
・シール
・各種DVD
・冒険チュートのTシャツ
などでした。
ロビーのお花はこれ一個。まあ地方だし。
今後大阪とか東京では誰から花が来るんだろうかと報告を期待(笑)
席ですが、チケット取ったのが遅かったので後ろの方でしたが、見晴らしが良かった。
ステージ全体が見渡すことが出来て良かったです(*´ω`*)
ただちょいと前がゴッソリ抜けてる(笑)
まあ平日だしねえ、と思っていたらチュート自身もそこを弄ってきました(笑)
(丁度チュートの舞台の目線にあたる位置だった)
チュートの単独自体私は初めてだったので楽しかったです(*´ω`*)
19時開演丁度に始まりました。
そして、まさかの、
公 演 時 間 2 時 間 4 5 分
最後のネタ中にやはり平日ということもあってか、帰るお客さんもいらっしゃいました。
エンドロール流れた後に出て来たチュートも、
徳「もう帰れますよー!!!!」
と叫んでおりました(笑)
徳「おかしいな。予定では2時間の予定やったのに…」
徳「最初の漫才終わった辺りでもう45分くらい経ってた」
この公演時間はチュート的にも予想外だったようなので、今後改善されるかもしれません。
会場の作りで、舞台の横に大きめの時計があって、暗くてもよく見えるのでやっぱりそれ見ちゃうからね…
微妙に会場がソワソワすると言うか。
徳「そして最後まであそこはついに誰も来なかったですね」
と最初から最後までごっそり抜けていた客席を弄って終わりました(笑)
長くなってお尻痛くて、
「全国の劇場の座席全部旧うめだ花月の椅子になれば良いのに」
と何度も呟きながら帰りました(笑)
次は札幌。来月東京で終わりですね(*´ω`*)
みなさん、
遅 刻 し な い
で楽しんで来てくださいね(*´∀`)
大事なことなので二回言いました。