パワースポット宗像大社1 | 日々徒然

日々徒然

好きなことを好きなだけ

本日は天気も良かったので宗像大社 に行って来ました(*´∀`)


日々徒然  日々徒然

宗像大社と言えば交通安全の神様ってことで上の大きな拝殿は祈願殿で、車のお祓いの際に使用します。

なので、


日々徒然

こういう指示も出ている訳です。

まあお尻向けて停めてる車もいる訳ですが(笑)

そして宗像大社と言えば最近は【パワースポット】としても有名だとかで。

しかし母親と二人で、

「宗像大社のどこにそのパワースポットとやらはあるのだろう」

となんの情報も得ないまま久々の訪問という状態。


日々徒然

地図を見てもどこにパワースポットがあるのかは分からず…

携帯でググっても宗像大社のどこという細かい情報も出ず…

というかパワースポットでググったところ宗像大社本体しか出ないので、

「もしかして宗像大社そのものがパワースポットなのだろうか」

ということにして、これまで何度か来たことはあっても奥の『高宮祭場』は行ったことがないね、となりそこを目指すことに。


日々徒然

鳥居をくぐると池があり、鯉が沢山泳いでおります(*´ω`*)


日々徒然  日々徒然

まあまあデカイのもワラワラと。

池の近くに鯉の餌が売ってるのですが、行った時間(大体午後3時くらい)は完売しておりました。


日々徒然

手水場はこんな感じで下で竹が受けております。

前もこんなんだっただろうか…


日々徒然

御祭神様についての説明。三人とも姫様でございます。

姫を祭っている島は女人禁制でございますが。


ここからは本殿へ向かい、参拝。

丁度盆栽の展示会をしておりました。

盆栽っていろんな形があって面白いなあ(*´ω`*)

天草に住んでるじいさまもやっておったが。



とりあえず第一弾はここまで。