東京記 | 日々徒然

日々徒然

好きなことを好きなだけ

先にイベントのレポは書きましたのでちょこっとだけ東京旅行記。

大阪はよく行くけど東京は本当にたまーーーーにしか行かないもんで。

一体どこに行けば良いのだろう、と行く直前まで悩んでおりました。

が、結局いろいろやってたら飛行機の時間少なくね?と思い簡単なところに行くことにしました。


とりあえずまず初日。福岡を飛び立った瞬間爆睡。いつものこと。

気が付けば羽田という感じで、ずっと寝ておりました。

何回かは目を覚ましたがすぐにまた寝付いた。どんだけ疲れていたのか。

到着したらロビーから遠いところ…

そこからバスでロビーまで。

ロビーへの入り口の自動ドアの先にANAのお姉さんが笑顔で立っている。

手には何か大きなお盆。その上にはカラフルな何か。

お姉さん「本日ひなまつりですので金平糖をお配りしております(*´∀`)」


日々徒然

貰いました。これ。

いや~、粋なことをしてくださる(*´∀`)

これからも搭乗させていただきます、ANA!!!!


羽田からはモノレールへ。

するとモノレール改札付近に萌え系ポスター。鉄道むすめでした。

どうやら9月までスタンプラリーやってるようで。

羽田あいるちゃんのスタンプが流通センターにあるんだそうな。

羽田にいてほしかった(´・ω・`)

名残惜しく思いつつ、モノレールに乗って池袋へ。

徒歩三分のホテルのはずがもうちょいかかったなと思いつつホテル到着。

部屋はちょっと狭めでしたが綺麗でした(*´∀`)

オシャレ~

コインランドリーが部屋のすぐそこってのも有り難かった。

荷物を置いて一息ついて待ち合わせへ。

新宿の小田急にあるとんかつ屋さんでご飯。

ツレが無料券持ってたので夕飯二人分無料(・∀・)サイコー!!!!

その後もう一人友人と待ち合わせて裏にある『KirinCity』へ。

ゴディバミルクを頼みほろ酔い加減になりながらイベントまで待ちました。

その時に後藤さんの結婚秒読みについて「何百秒数えることになるんだよwwww」なんて笑っておりました。

まさか数時間後に本人が同じこと言うとは思わなんだ…

そしてイベントに行って、その後友人を夜行バスのバス停まで見送って池袋へ戻って打ち上げ。

なんでもいいが外と店の寒暖差が激し過ぎるんだが!!!!

眠いってことで二時間くらいでお開き。

ホテル戻ってテレビつけたらざっくりハイボール。あらここでもフット。

ゴッドタンのバカヤロー選手権面白かった(笑)

まあるちゃんが…まあるちゃんが…


翌日は特にここってことは無かったのですが神保町へ。

まず秋葉原のコインロッカーに荷物を置いて御茶ノ水。そっから徒歩。

途中現れた。明治大学。


日々徒然  日々徒然

格好いいなあ…

博物館って何置いてあるんだろう…気になるけどなんか分からないから行けない…

神保町の中古本巡り。

ただ日曜だからかシャッター閉まってるお店が多かったです(´・ω・`)

看板には凄い興味をそそられる文字があるのに閉店とか…

浮世絵…浮世絵見たかったよ…

ワゴンの中に気になる一冊も見つけました。


『どうして人妻に魅力を感じるか』


回ってきて残ってたら買おうかな、なんて思って一周してきたら無くなってる!!!!

あーやっぱ一期一会なんだなあ(;´Д`)

結局本を中古ではなく一冊、後藤さんのロングインタビュー載ってる雑誌買ってアキバへ。


日々徒然

アキバで見つけたお父さん。

まさか警視庁に…


日々徒然

アキバの例のあのビルももうこんなに低くなっておりました。

関連してシュタゲの告知。

PS3か…やってみたいがどうなんだろうか。

ギャルゲと聞いたがツレが見ていたアニメをチラチラ見ただけではギャルゲ要素を感じられなかったのだが…

こんな看板を眺め、ことぶきやとかウロウロしてツレからのお使いを終わらせてちょっと早めに羽田へ。

お土産買って荷物を預けてちょっと興味があったので行ってみました。


日々徒然

羽田空港にあるギャラリー。無料です。

そんなに広くないけど雰囲気とか落ち着いてて待ち時間を潰すのにも良いかも(*´∀`)

お土産ものもあったので、歴史好きにも堪らんとこかもです。

最後はゲートを通って搭乗時間まで『万世』のカツサンド食べておりました。

やっぱ万世のカツサンドうめー