【最近太ってきた芸人】【運動神経ない芸人】【絵心ない芸人】の三本立て。
太ってきた芸人はご飯の準備をしていたからあまりちゃんと見てはいないのですが…
やっぱり太りすぎは健康に悪いってことだけはなんだか伝わってきました。
TKO木下の無呼吸状態は本当に危ないと思うんだ。
運動神経無い芸人はガッツリ見ました(・∀・)
新メンバーのフットボールアワー後藤さん。
まさかあそこまでとは思わんかったよ(笑)
ボクシングジムでダイエットしたのは知っていたが、まさか初日腕立てで躓いていたとは(笑)
でもそれでも10キロ減量出来たんだからそれはもう勝ち組だと思う。
運動神経無いと言われつつも野球ではファインプレー出してたしね(*´ω`*)
多分後藤さんは運動神経もそうだけど、腕立てとかその辺は体力的な問題もあるんじゃなかろうか。
そして野球の笑い飯西田は『陶芸家』というニックネームに(笑)
確かに、かなり細かいとこまでこだわってる陶芸家に見えてくる(笑)
それにしても麒麟川島のあのドリブルシュートは一体どういう仕掛けがあるんだろうか。
やはり古来より魔物が飛び交っていたという京都の出身者は妖術が使えるのだろうか(; ・`д・´)
あの奇跡はそう簡単に起こせないだろう。
野球で手を振る東京03の豊本はなんだか無邪気で可愛かったな(*´ω`*)(笑)
しかし何よりもわざわざあそこに工藤が来たってことが凄いよな。
工藤が相手してくれた子は多分リアルタイムでは工藤の活躍を見てはいないのだろうけど、それでも嬉しかったんじゃないだろうか。
工藤…ホークスから去ったときは残念だった。
親の話じゃうちの近所を紫のスポーツカーで疾走していたとか…
紫とかスゲーよ。
運動神経無い芸人、次は冬季とのことなので楽しみです(笑)
絵心ない芸人は最後らへん、ブロッコリーがどうのこうのでちょっと席を外したので近いうちに確認しておきます。
とりあえず思ったのは、うじはラビットとは宇治原の中では結構レベルの高い絵だったんだな、と。
うさぎの絵を描くってことだったからてっきりうじはラビットかと思ったのに…
あれを越えるうさぎ来ちゃった。
チュートリアルのお徳井さんはどうしていつもタイツを履かせるのだろうか。