夜酒飲んでたら丁度放送されたので録画じゃない鍋テレビを視聴(*´ω`*)
『大坂ハイスクール』はついに冬の陣でございますか。
「寒いから一時休戦しよ、と切り出す江戸高校。
あの秀頼がサインした書類には何が書いてあるのだろうか。
まだまだ中盤のようなので目が離せないね(*´ω`*)
バカリズム扮する島津も出て来るみたいだし。
楽しみだ。
そして『ミュージックトゥナイト』はまさかの公開収録。
しかしやはりアイドルが出演する番組の公開収録という雰囲気ではなかったな(笑)
『天正遣欧少年使節』を見に来たってよりも『戦国鍋TV』を見に来た、という感じだった。
今週は彼らの鞄を漁るという企画。
伊東マンショの鞄からは聖書。
伊「聖書は僕のバイブルですから」
うしろシティ「聖書がもうバイブルやけどね」
あと伊東マンショの携帯の待ち受けは自分の銅像でした(笑)
また千々石ミゲルの鞄の中からはラテン語を勉強しているノート。
しかしそのノートには『千々石清左右衛門』と書かれたシールが。
う「誰?」
千「僕です」
TPOに合わせてミゲルと清左右衛門とを使い分けるようですが、ほとんどのシーンでは清左右衛門でした(笑)
マルチノとジュリアンの鞄はマネージャーから「面白いの入ってないですよ」と言われたので見ておりません。
その後少年使節メンバーの宝物の写真を披露し、客席の前で歌い踊りました。
うーん、やっぱり周りに人がいると違うねえ。迫力がある(*´ω`*)
それにしても、七本槍とか天正遣欧少年使節が私らの学生の頃にいたら歴史覚えやすかったんだろうか。
でも試験中に「いーとうはマーンショー 千々石はミゲルー♪」と歌い出す人間が出るかもしれんからそれはそれで危険か。
CDも出てるみたいなのでちょっと欲しい。