携帯から見たら宇治原のセリフの色と背景が同化しとる…
そういえば携帯の方は紺色だったんだ。
PCからだと背景違うから見えるんだけどねえ。
昔からロザンの単独レポ(アメブロ未掲載)の色は菅ちゃん→赤、宇治原→青にしてたからそのままでいきたいが…
これは携帯の方の壁紙を変える頃合いなのかもしれんなあ。
紺色に同系色はなあ…
パステルカラーとか使ったら今度はPCの方が見づらいし。
PCは気に入ってる、というか大好きな壁紙だから変えたくないし。やっぱ携帯か。
さて、いつも拝読させて頂いているブロガーさんの記事に東京公演の話が。
これは編プロ・クリエイトチームだそうで。
そこに参加されている方の中で、ロザンの東京公演に行かれた方が、とのこと。
どうやら『京大芸人』でお世話になった方だとかで。
そこで思い出すのは4月のNGKのイベントでの話(笑)
菅ちゃんが尖ってる時期に会ったので印象最悪だったという話(笑)
でも時間が流れ、丸くなったから今は良い関係を築けているようで(*´∀`)
あの震災の翌日に菅ちゃんはこの方に安否を尋ねるメールを送ったようです。
凄いね。
それにしても今日後半はなんかいろいろ出来事が多すぎた気がする…主に夜。
一斗缶の犯人が見つかって良かった。
大阪の友達が見かけても迂闊に近寄れない、と怖がってたからホントに良かった。
そして紳助さん引退…まあいつかするとは言ってたけども。
幼稚園の頃から見ていただけに寂しい気持ちでいっぱいです(´・ω・`)
回転女…「さんちゃん、開けて」「さんちゃん、寒い」…もう一回見たいよぅ…
というかなんか理由がふわふわしていて他に理由があるんじゃないかと邪推してしまう。
『クイズ!紳助くん』も終わるのかなあ…
紳助さんの代わりに円さんがあの席に着けば良いかもしれない…
そうなると次からは『クイズ!広志くん』になるのか。なんかしっくりこない。
『ヘキサゴン』とか『行列のできる~』とか『深イイ話』とかロザン出たりしてたからなあ。
『ヘキサゴン』はまだ六角形だった頃にもロザン出してもらえてたし。
にしてもかなり枠が空くなあ。
今いろいろ大変なのになあ。