大阪旅行の思い出でも。
単独のレポは一応書くけど公開は東京公演終わってから。
大阪に行く前、駅のホームで見つけた。
来ないならわざわざ立たせなくても…
大阪着いてホテルチェックインしてちょっとゴロゴロしてから大阪城へ。
なんばの地下に下りて千日前線の日本橋駅を目指すつもりが近鉄へ。
別に目的地は一緒だし、近鉄が手前にあったし。
でも一人で近鉄乗るのは初めてだったからちょっと緊張。
でも無事鶴橋到着。
乗り換えのため環状線を探す…分からん…orz
挫折しそうになりながらも矢印を信じて進む。
ここだ!!(・∀・)と思ったホームにいるのは近鉄(つд⊂)エーン
また突き進みやっとこさJR。
目の前に来た電車は環状線だろうか…大阪城公園に着くだろうか…
不安を抱えながら飛び乗る。セーフ!!!!
鶴橋、あんまり焼肉の匂いしなかったなあ…時間が昼だったからだろうか。
大阪城公園に到着。
こいつがいたので利用。一人で。
周り家族連れ、もしくはカップル。一人は私だけ。まあそんなもんだ。
ゆっくりと進む電車。風が気持ちいい…
公園内では遊ぶ子供、ダンスをする人々などいろんな人が…
危うくダンス練習中の若者を轢きそうになるハプニング発生。
ふら~と出てしまったからだそうで、必死に乗客全員を見送りながら謝り倒すダンサー達(笑)
そして隣の大阪城ホールではディズニーオンアイス上演中。
この電車では周りの景色とかの説明もしてくれるのですが、
お姉さん「大阪城ホールでは、大人の事情で詳しくは言えませんが、妖精やキャラクターがスケートをしています(*´∀`)」
大人の事情、こんなところにも絡んでくるのかよ…
しかし帰ってるお客さんの持っているアイテムはほっとんどディズニー。
お姉さん「まあね、持ってるモノで何やってるのか分かるって言うね」
そんな荒まなくても。
そして電車は無事到着。
目指すは大阪城天守閣。
近くに来るとやっぱり立派だなあ…
凄いなあ、金だあ。あんな紋があるのかあ。
と見上げながら歩いていると、右足首が「コキャ」だか「パキャ」だか音を立てその場で転けそうになる。
サンダル履いて恒例になっているくじくという行動。
後ろには人いっぱいいたけど前だけを見つめてサカサカ歩きました。
振り向くなんてどMなこと出来るもんか。
さて、無事お金を入りいざ入場。
その前に重要文化財になっている井戸を覗く。
ひんやりとした空気が昇って来て気持ち良い(*´∀`)
汗ダクだったけど幸せになれた。
中に入るとエレベーターと階段。
エレベーターで一気に登っておりながら見て回るかあ…
そう思いエレベーターに並ぶ。
「このエレベーターは5階まで行きます。天守閣へはその後階段でお上りください」
結局階段を上るという行為を避けることは叶わなんだか…
でも実は6階が無いのでフロア二階分上がるだけ。
天守閣は人いっぱい。
とりあえず時間も無いので、天守閣から大坂の陣で徳川本陣があった茶臼山方面を。
…ビルの群ればっかだね…
うっすらと通天閣が見えます。
そこで自分の家の家紋を見つつ、買うか悩み結局買わずに下りることに。
家紋のタイピンとかあっても使わないんだもの…
ストラップになると手軽すぎるしなあ。難しいな、家紋。
大坂の陣の真田幸村を。
3階と4階は重要文化財とか大事なもん沢山置いてるから撮影出来ませんが、他のフロアは撮影可能です。
浅井長政とお市の肖像画写真撮りたかったなあ(*´∀`)
長政様、よく見るとイケメンだね。
大阪城はいろいろと謎とか見るとこいっぱいあるみたいだけど今回はこれで。
今度行くときは森ノ宮の方から行こうかなあ。