マルコポロリの取材で宇治原がMENSAのメンバーになることが出来たあれからムニャムニャ日。
またMENSAの特集でございます。
MENSA・・・IQ148以上の人なら地位など関係無く入会することが出来る組織。
菅「僕らロザンの人気コーナー!!!!(・∀・)」
宇「必要以上にロザンを推しますねえ」
宇治原だけではなく、コンビ揃って、ロザンのコーナーでございます。
さて、MENSAのメンバーになった宇治原の元に会長さんから直筆でお手紙を頂いたとのこと。
それを菅ちゃんに渡すと…
菅「会長丸文字ですね」
まるで女の子が書くような文字(笑)
凄い親しみやすそうな会長さんだなあと思ったが余計好感度上がった(*´∀`)
そのお手紙には要約すると『会員なったんだから会合来いや』という内容が(実際はオブラートに包まれてます)
菅「え?行ってないの?」
宇「いや、それはさ」
菅「自分が利用出来るとこだけ利用して…」
宇「違うって。手紙返せ(奪い取る)」
と言う訳で、またロザンでMENSAの会合が行われているバーへ。
到着すると会長さん「じゃあ早速問題やりましょう(・∀・)」
まだカメラに向かって紹介も何もしていないのに…
ここで一問問題を。宇治原、解くことが出来ました(・∀・)
さすが前回IQ158を出しただけのことはありますね。
前回の放送の後かなり反響があったようで、受験希望者が増えたんだとか。
入ることは出来なくても自分のIQはちょっと知りたい気もする(*´ω`*)
会長さん以外にもメンバーいらっしゃいます。
そして本日も日本のMENSAの中でもずば抜けているRoi君。
前回宇治原のことをコテンパンにのしてくれたRoi君。
菅「夢なんやったっけ」
R「王様になる」
菅「なれると思う」
宇「どういうことですか」
まず王様になるには王族の制度を導入するところから始まると思うんだ。
菅「初めて喋った言葉って覚えてる?」
R「…(考え中)……チョコレート(半笑い)」
菅「いくつのとき?」
R「0歳」
菅「Roi君、ちょいちょい嘘つくから誤解されるんやと思う」
確かにな(笑)
しかしRoi君、ジャパンメンサの副議長をやっているようだ。
個人的にはRoi君のバンドが気になるんだけどな。どこのボーカルやってんだろ。
次に前回も出演したのに丸々カットになってしまったストリートアーティスト君。
菅「どう思った?」
ア「自分良い笑顔してるなあって(*´∀`)」
頭が良い人はどうやらポジティブな人のようだ。
彼は絵で文字が作れるとのこと。書道家になった国重を連想するね。
そこで菅ちゃんがロザンで書いてみて、ということで書いてみたところ…
ア「ひっくり返したら京大になります」
菅「ワシわい!!!!」
菅ちゃん要素ゼロかい。
会長さん、実は宇治原に会わせたい会員がいるとのこと。
京大卒で現在貿易会社を経営している女性。あおいさん登場。
メチャメチャ可愛くて、ロザンも驚いてました。
宇「ガチで可愛い子じゃないですか」
と宇治原嬉しそう。
そんなあおいさんにロザン、というか宇治原のことをどう思うか聞いてみた。
あ「賢いとは思いますけど…面白くはないですね(可愛い笑顔)」
宇「Σ( ゚д゚ )」
あ「だから私は菅ちゃんが好みです(にっこり)」
菅「……よっしゃー!!!!」
宇「そうくるなら敵や!!!!女とか関係無い!!!!」
嫉妬に駆られたというかなんというか。そんな男とあおいさんとRoi君で対決です。
まずは100~150という平均的な知能指数からの問題。
1発目でいきなり三人の答えが違うという自体。
菅「あのこれ、言っていいですか?」
と菅ちゃん答えてみる(菅ちゃんは問題は持ってるけど答えは会長さんが持っている)
まさかの菅ちゃん正解。ちなみに正解者はRio君だけ。
1発目は結構簡単だと思ったんだけどなあ…
不正解だった宇治原、問題を見てあーだこーだと考えてしまうと問題に難癖。
菅ちゃんにしばかれて第二問。
またも正解がばらける三人。
菅「これ言って良いですか?」と菅ちゃん。まさかの正解。菅ちゃんだけ正解。
会長さんから「国民的な平均」という凄い称号を頂きました(笑)
で、最終的にやっぱりRoi君がトップでした。
二番目にあおいさん、三番目にまさかの菅ちゃん(笑)最下位に宇治原でした。
でRoi君だけが答えられたという150以上の問題をスタジオで解くことに。
宇治原は答えを知っているということでモニターの隣に立って耳打ちするということで。
するとメンバーから「宇治原はこれ解けたの?」と。
宇「全く解けませんでした」
八「じゃあなんでそんなとこ立ってんの。戻ってええやん」
みんなから批難される宇治原(笑)
東「ここ座って、クイズ王て調子乗ってすいませんでしたって言え」
宇治原、その場に座り、「調子に乗ってすいませんでした」と土下座しました(笑)
宇治原ってことあるごとに土下座するから安く感じる(笑)
問題はみんなで考えて答えを導き出しました。入り口見えると一気にいけるよね。
ただこれを15秒で閃かないといけないからやっぱりRoi君は凄いね。
また菅ちゃんが言うには、メンサ会員の共通点として【生まれた瞬間を覚えている】ということでした。
画面には今回丸々カットされてしまった会員の方の姿も…
「メンサは一人必ず全カットせないかんの?」
「メンサの鉄の掟」
次は彼もカットされないようになりますようにと祈るばかりです。
スタジオには内藤大助さん。実は昔『オネエ系』だったことが発覚。
マルコポロリ始まって初の大スクープと大騒ぎ。
なんでも学生時代、女子から口紅を借りて紅指してみたことがあるとかで。
それが凄いブサイクだったからそっちの道に進まなくなったそうです(笑)
美人だったら世界一のニューハーフになっていじめっ子達を見返してやるとなっていたかもしれないと。
でも思春期だったらそういう願望ってありそうですけどね。
キンコンの梶もお母さんのブラ着けてみたことあるって言ってたし。
菅ちゃんもお母さんの三面鏡の前で口紅塗ったことあるって言っていたし。
そんなオネエの衝撃がありつつも世界王者になったときの話。
内藤選手は同じ相手に三回挑戦し、三度目の正直で世界王者になったのです。
内「三回目の試合の前に他のジムのキャンプに参加したりして…地獄でしたね」
菅「え?一回目と二回目はそんなのしなかったんですか?」
という菅ちゃんの疑問を皮切りに、みんなが不審そうに内藤さんを見ている。
主に座長小薮(笑)
他のジムのキャンプに参加し、これまでしたことがなかったようなトレーニングを続ける毎日。
会長はそういうトレーニングを教えてくれなかったようで。
もしかして他のジムに所属していたらもっと早くタイトルが取れたのではないか、とざわつく一同(笑)
東「お前ら、名探偵にならんでええねん!!!!」
と制止するものの、みんな尋問をやめない(笑)
結果、小薮「会長は有罪ですね」
でもそんな会長だからこそ、今のほがらかボクサーが生まれたのだと東のりがフォローしておりました。
現在内藤選手は引退するか続けるか迷っているみたいですけども。
どちらにせよ、これからも頑張っていただきたいものです。
ポロリバスはチームバチスタから仲村トオルさんと伊藤淳史を麒麟が直撃。
お昼ご飯食べたい(´・ω・`)という二人を説得してバスに乗ってもらいました。
どうやらこの日、ドラマは31シーンも撮るんだとかで…
これまでで一番忙しい日だったようです。
伊藤君はウッチャンの家と家族ぐるみで仲良くしているそうです。
家族同士で温泉旅行行ったりしているんだとかで。
また昔からの付き合いということで、とんねるずののりさんとゴルフに行ったこともあるそうです。
対して仲村さんはあまり外にご飯とか行かないから、最近一緒に行く人を思い出して伊藤君の名前を…
微妙な空気のまま次の質問へ。
新メンバーに小西真奈美ちゃんがいるのですが、彼女の裏側をポロリ。
仲「どんなに録画しても画質が悪い(´・ω・`)って言うんですよ」
とのこと。
仲「いっつも『アナログ』って入ってるんです(´・ω・`)って」
どうやらアナログとデジタルが分かっていない様子のこにたん(笑)
分かっていそうなのに、と意外だったようです。
またこにたんは『始発』のことを『始電』というようで。
理由は最終が『終電』だから最初は『始電』だろう、ということだそうで。
こにたん可愛い、マジ天使(*´Д`)
また伊藤君はかなり物覚えが悪いようで、子供の頃の記憶も無いんだとかで…
伊「ちびノリダーの記憶全くないです」
川「なんやと、このやろう」
昔から見て知っていたのに覚えていないとは何事か、と川島の逆鱗に触れておりました(笑)
あんなにタカさんにボコボコにされていたのに覚えていないのか…
ちょっと大きくなってツンツルテンの衣装で出たこともあったがそれも覚えてないのかな(´・ω・`)