ロザンとか大阪とか | 日々徒然

日々徒然

好きなことを好きなだけ

単独チケットが手に入りホッとしたとこでロザン情報がありました。

いつも拝読させて頂いているブロガーさんのところで見た情報ですけども。

情報が早くて感心するばかり。本当に尊敬しています。

ロザンが京都にて京都の大学生に向けて発行されてるフリー雑誌でインタビュー受けてるようです。

ガクシン

京都花月が15日オープンなのでそれに関するインタビュー。

ロザン以外にも『なんでもチェック』とか『100人アンケート』とか楽しそう。

つけまつげってそんなに使ってる人いるんだ…

ガクシン設置場所

大学生向けなのでやっぱり大学に多く設置されてますね。

大学だと大阪や滋賀にもあるようです。

また飲食店やショッピング施設にもあるようで。

更に地方発送までしてくれるようです(・∀・)


地方発送方法

一部につき140円切手を同封して、住所・氏名・欲しい号を明記して送ってくださいとのこと。

〒604-0042
京都市中京区西洞院通り御池西洞院西北角ライフプラザ烏丸御池2F
ガクシン事業部「郵送手続き係」


個人的には中京区まで書いてその後でへこたれそうな気が(笑)

簡単な漢字しか使って無い住所に住むもんじゃないね。



さて、単独チケットは落選したものの、先日実家から回収したVHSは見事に再生出来た奇跡。

単独チケットに使うべき運をそういう周りのことで使ったってことだね。

同じVHSに時空警察のパート4とパート5両方入っておりました(*´∀`)

パート4が、

『織田信長の死体は消えていた』

『安倍晴明は国家転覆を謀っていた』

『坂本竜馬暗殺犯を探せ』

『伊藤博文暗殺事件』

の4つを扱っていた。

坂本竜馬もまた見たかったから良かった(*´ω`*)

さあて、あとは『聖徳太子は何故暗殺されたのか』が入ってるパート3だが…どこにあるのだろう。

とまあ最近無双をやってることもあるからか、歴史に埋もれようとしている日々です。

だもんで単独前に大阪で史跡散策でもしようかな、と。

折角無双やってるんだし、戦国時代とか見てないから見るのも良いね。

とか思って調べたら…大坂の陣関係しか無いか…あとガラシャを見ることが出来るくらいか。

大阪城から真田丸遠いなあ。どうしよう…

取りあえず来月はもう一回行くからそっちで分けるか。

暑いし。


あー、新幹線とホテル予約しないとだわー