来年の春から10種類のICカードが相互利用出来るようです。
福岡だったら、
『SUGOKA』『nimoca』『はやかけん』がありますが、これが全国で使えるとか…
今も相互で使えておりますが、それは使えないものもあり便利なんだか不便なんだか、という感じでしたけども、来年春からはそんなことがないそうで。
しかしこれチャージとかどうなるんだろうな。
ICOCAはJRにあるチャージのやつじゃないとカードからのチャージが出来ないんだが…
それを全国に付けるというのは難しいのではなかろうか。
でも大阪行ったときにチャージしておいて、それを次に東京で用事があるときに使う、という風にすればポイント貯まるから良いかな。
どんな感じになるんかなあ。
来年春が楽しみだ。
相互利用記念グッズとか出ないかなあ…
イコちゃんとSuicaペンギンのコラボグッズとか。