もーもーらんど油山牧場 | 日々徒然

日々徒然

好きなことを好きなだけ

雨が降るのか降らんのか分からん状況で行って来ました。


日々徒然

油山にあります、『もーもーらんど油山牧場』

牧場というだけあって沢山の動物がおります。

入場は徒歩ならば無料(多分)車は普通車300円です。

ただ山の上なので子連れで歩いて来るのは結構厳しいんじゃないかな、と。

微妙な空ですが、お子様連れ結構おりました(*´ω`*)

動物と触れ合ってテンションマックスなお子さんがうじゃうじゃ。

『ふれあい家畜舎』に行くと表の柵の中にヤギ。


日々徒然

動物に餌をやることも可能です。

その側にある家畜舎にも入ることが出来ます。

家畜舎の表にはうさぎ小屋もありました(*´ω`*)

『モップ』という名前のうさぎは名前通り毛がモサモサしておりました(笑)

家畜舎の中にはヤギと羊がいるということで。

ヤギはお母さんと子供がおりました。


日々徒然

子ヤギ(*´ω`*)隣にも子ヤギが何匹か。

そして羊の方はと言うと…


日々徒然

みんな毛、刈られた後でござる(´・ω・`)

表にはもふもふのままの羊がいましたがこっちはほとんど刈られておりました。

また離れた場所には鶏の姿も。


日々徒然

ニワトリって『キジ目キジ科ニワトリ』なんだ…

キジだったんだな、ニワトリ( ゚д゚ )

初めて知りました。少し賢くなれただろうか。

また行った時間には丁度乗馬体験のアナウンスが流れておりまして、みんな乗馬の方に移動してる。

500円で一周乗せてもらえます。

周りが小学生以下ばかりなので私は諦めました。馬乗ってみたい…(´・ω・`)

だもんでしばらくは乗馬体験に駆り出された馬を見ておりました。

ちっちゃい子が草をあげたりして楽しんでおりました。

そんな微笑ましい光景をパシャリ。


日々徒然

大分ブサイクな顔で撮れてしまった(笑)

この馬の名誉のために言っておきますが普段はこんなブサイクじゃないです。


またここは搾乳体験なども出来ます。

施設名にもーもーとあるとおり、牛も沢山おります。


日々徒然

牛。


日々徒然

牛。牛。牛。


日々徒然

モー。


ホルスタインが多いですが、ジャージー牛もおります。

結構近付いてくる牛もいるので間近で牛を見ることが可能です(・∀・)

ヨダレとかダラダラしてたりするからその辺気を付ければ(笑)

牧場を一周して戻って来ておやつタイム。

ソフトクリームが濃厚で美味しいでございます(*´∀`)

牧場以外にも公園のような広場があり、またローラー滑り台もあるのでお子さん連れでも楽しそうでした。

あと日時によってはバターを作る体験も出来るのでその辺も是非。

それにしても広場にあったオブジェ、先端に牛がいたんだな。


日々徒然

さて、ここからどうしようか、となり佐賀の方に行ってみようとなりまして。

山道をナビもなくえっちらおっちら軽自動車で進むこと30分ちょっと…

気がつけば那珂川の南畑ダムに到着。


日々徒然

日々徒然

…………あれ?

佐賀には行けずに結局戻って着てしまったでござる。

でもダムをこんな間近でゆっくり見たのは初めてだったからいいや。

しかしこれ見てるとき通りかかったおじさんが連れていた犬。

小さくてモコモコしてて可愛いのにずっと「ブゴブゴ」言ってた…

ブタじゃないよね?と凄いガン見してしまった…(笑)


日々徒然

それにしても太陽は見えなかったなあ…

こんな風にしか見えないのは曇り空だからなのか、それとも黄砂のせいなのか…