冒険チュートリアル | 日々徒然

日々徒然

好きなことを好きなだけ

今週は指宿での雑学ツアー。

メンバーはチュートリアルと国生さゆりさんとオペラ歌手の中島啓江さん。

四人は九州新幹線で鹿児島を目指します。

道中駅弁などを堪能しつつ、また島津家の別邸『仙厳園』で桜島などを見つつ観光気分。

そんなところに合流したのは西郷隆盛と愛犬と桜島ことロザンとラサール石井。

西郷隆盛を菅ちゃん、愛犬を宇治原、そして桜島をラサールさんがしておりました(笑)

桜島は良いとして、愛犬ってあんな汚い色してたんだろうか…(笑)

最初見たとき「あれ鹿?でも鹿児島に鹿なんていないしな…」と本気で思ったくらいだ。

雑学ツアーにはロザンがいないとどうにもならない、とお徳井さん。

宇「よお俺らおらんのに始めたな」

福「いけるかなって思ったんやけど」

ロザンとラサールさん合流まで一度も雑学を披露していなかった四人。

今回からでしょうか?

雑学披露のためのベルが腕に巻かれるようになっておりました。これは両手使えて便利だ(・∀・)

ただ中島さんは指輪みたいになってましたけども…

さて、ロザンが合流したということで早速雑学披露。

まだ西郷どんと愛犬と桜島のままですけども。

まずは宇治原から桜島の火山灰についての雑学を披露し(噴火800回以上とか)、それに乗ってラサールさんも火山灰。

鹿児島の火山灰は本当に凄いらしいですからねえ。

しかしソフトバンクホークスのむねりん曰く「いつものこと」だそうで(笑)

(新燃岳噴火のときのキャンプのときレポーターが火山灰凄いですね、と言ったら鹿児島ではいつものことですと)

そして最後に菅ちゃんもそれに乗ったのですが、福田曰く「(菅ちゃんの雑学)弱くない?」

しかし、福田がいない間に雑学としての力をちゃんと付けていたと言う菅ちゃん。

もう一個雑学披露として、島津斉彬がガスの灯籠を始めたことを披露。

『鶴灯籠』というものだそうで。

菅「ありがとうございます!!!!」

福「ガスのCMやってるからってガスに詳しい」

左下にこっちでは放送されることのない大阪ガスのCMが出たよ(∩´∀`)∩ワーイ


さて、一行はそこから移動することに。

なんか名産品を見ましょう、ということでしたが既に国生さんの手には紫芋ソフト…

国「だってこの子達(ロザン)の着替え長いんだもん!!!!」

どうやらロザン待ちが長かったようで耐えられなかったようです(笑)

入ったお店には焼酎がずらり。

試飲も出来るということで中島さんが飲んでみることに。

中「…………~~~~vvvご返杯」

美味しかったようでおかわりしておりました(笑)

試飲のおかわりってアリなんでしょうか(笑)

また他に何か無いか、と探していたところ奥の方に薩摩揚げのコーナー発見。

徳「やはりさつま揚げ。自分から率先して誘導しましたよ(・∀・)」

福「誰が薩摩揚げや!!!!」

お馴染みのやりとりをしつついろんな種類のさつま揚げを選ぶ一行。

菅「今痩せたけど、ホンマに前の(福田)さつま揚げそっくりやな」

陳列棚には沢山の福田の顔が…

天ぷらが美味しいのでみんなでウマウマしてると急にテンションが上がった国生さん( ゚д゚ )

いきなりどうしたと聞けば「鹿児島が褒められて嬉しいの(*´∀`)」と。

なんとも可愛い国生さん(*´ω`*)

テンション上がった国生さんと中島さん、黒豚しゃぶしゃぶの店があるからそこに行こう、と。

黒豚しゃぶしゃぶのお店にやって来た一行。

まずは国生さんが黒豚しゃぶしゃぶの食べ方を披露。

肉の部位によって食べ方が違うみたいです。

国「美味しい~~~~(*´ω`*)」と嬉しそう。

しかし簡単にしゃぶしゃぶを食べられる訳がないのが冒険チュートリアル。

鹿児島のゆるキャラ、ぐりぶーを唸らせることが出来る雑学を披露したら食べられる、というルール。

先陣切ったのは宇治原。鹿児島では火山灰をお土産として売っている、という雑学。

しかしこれは鹿児島の人にしてみたら当たり前のことだったようで、ぐりぶー唸らず(笑)

まあ福岡で言うところの土産にめんたいこが売ってある、レベルの当たり前さだったのでしょう。

宇治原食べられないことに。宇「判定厳しくない!!??」

ここで萎縮しそうになるものの、菅ちゃんが黒豚の雑学を披露。

足と尻尾と鼻が白いから黒豚のことを別名『六白』と呼ぶんだとか。

国「菅ちゃんのその顔(ドヤ顔)なんかイヤ」

菅「Σ(゚д゚;)」

しかしこの雑学にはぐりぶーも唸り菅ちゃんしゃぶしゃぶゲット☆

国「ぐりぶー優しくない!!??」

何故か国生さんが噛みつく。そして宇治原も福田に「福ちゃん、おかしくない?」といちゃもん。

次に中島さんが披露すると唸ったぐりぶー。中島さんしゃぶしゃぶ堪能。

そしてここで中島さん、歌で美味しさを伝える(・∀・)凄い迫力でした。素晴らしい。

そしてラサールさん、お徳井さんも雑学披露。

宇「福ちゃん、俺だけ食べてへん」

と雑学ツアーではまさかの展開。

しかし宇治原はしゃぶしゃぶを食べることは出来ず、みんなもうデザートモードになってしまったのでデザート食べに行きました(笑)

鹿児島のデザートとくればやはり『シロクマ』ですよね(*´ω`*)

シロクマ発祥のお店にて、みんなで食べることに。いろんな種類あるんですねえ。

国「じゃあ私プリンシロクマ(・∀・)」

みんなメニューを見ながら店先で選ぶ中、国生さんが真っ先に選ぶ。

菅「じゃあ僕もプリンシロクマにしようかな…」

その瞬間国生さん、菅ちゃんをメニューでしばく(笑)

福「仲悪いなあ、二人とも」

んで店内でシロクマを食べることになりましたが、かなりの大きさ。

中島さんは焼酎シロクマを(・∀・)

福「んで菅ちゃんはプリン?」

菅「ううん、チョコレート」

福「美味しい?」

菅「美味しい。さっきカメラが回ってないときに国生さんが「チョコレートが美味しいよ」って教えてくれた(*´∀`)」

どうやら仲が悪いと思っていた二人、実は仲良しのようです(笑)

徳「ドラマやったら付き合うパターンやな(・∀・)ニヤニヤ」

そう言ったお徳井さんに国生さん、笑顔でカウンターパンチ。それはボディに入ったと思う。

国「あははは(*´∀`)君と一緒にしないでくれる?」

徳「Σ( ゚д゚ ;)」

国「ドラマで共演して熱愛だもんねえ」

徳「お前やめろや!!!!」

国生さんとお徳井さんでキャッキャしてました(笑)お徳井さんは必死だけど。

福「どうでもいいけど雑学披露しろや。何を暴露話しとんねん」

またここでラサールさん、中島さん、国生さんの青春時代の話を堪能。

ラサールさんのファーストキスから切ない別れまで…切ない…

中島さんの歌を始めたきっかけは転校した先の先生の一言だったとか。

また国生さんはおにゃんこクラブ入る前から可愛くて有名でモテていたそうです。

そらそうだ、可愛いもんね(*´∀`)

どうやら一番のモテ期が来ているのは今のようですが、メンバーからは気のせいとか妄想とか言われて否定されておりました(笑)


さて、鹿児島から指宿へと移動した一行。

指宿と言えば砂風呂でございます。

海辺で砂風呂を満喫する一行。しかし熱いからそろそろ出たくなる。

ここで雑学クイズ開始。

クイズに答えることが出来たら砂風呂から出ることが出来、鹿児島名物の丼を食べることが出来る、と。

真っ先に抜けたのは中島さんでした。

砂風呂から出るのも大変だったようですけども(笑)

次は宇治原。しゃぶしゃぶのときの屈辱は晴らせたようです(*´∀`)

その後国生さん、菅ちゃんと抜け、最後はなんとお徳井さんが。

残されたラサールさん、かなり熱くて大変そうでした(笑)

丼いらんからシロクマ食べたい…と言って終わりました。

食べることは出来たんだろうかねえ。