宮地嶽神社 | 日々徒然

日々徒然

好きなことを好きなだけ

母親とちょっくら行ってきました。

結構車がいてビックリした…やっぱりお花見シーズンだからかねえ。


日々徒然

ん?


日々徒然

霊園反対の看板。

神社は霊園を造ることに反対のようです。

宗教的な何かがあるんでしょうかねえ。その辺のことはよく分かりませんが…

そんなことは置いといて。

やはりこの時期宮地嶽神社は素晴らしい(*´ω`*)


日々徒然

現在はほうき桃が見頃ということで。

こちらがほうき桃。


日々徒然

日々徒然

隣の桜と比べてみたらかなり色が濃いですねえ(*´∀`)

この派手な感じが見事と思いました。

もう終わりかけっぽいですけども、それでも凄い迫力。


日々徒然

また奥の方に進むと桜も見事(*´ω`*)

そんな奥に行く途中見つけた看板。


日々徒然

『みやZOO』?


日々徒然

日々徒然

こんな風に馬やヤギ、そして豚などが飼われておりました。

しかしそんなに沢山いないのにもの凄いケモノ臭かったのは何故だ(笑)

ちょっと離れてもかなりケモノ臭い気がした…

豚は3頭。どれもデカイ…


日々徒然

また宮地嶽神社はやはり昔の民家があることで有名。

今日はこの民家を使ってバザーを開催しておりました。

いろんな手作り作品を見ることが出来て嬉しい(*´ω`*)


日々徒然

日々徒然


日々徒然

最後に参道から海にかけての一直線。

やっぱり素敵だね。