上沼・高田のクギズケ | 日々徒然

日々徒然

好きなことを好きなだけ

今回は恋愛に関するクギズケ。

パネラーには門倉先生もいますし、その隣にはあの金子先生もおりました(笑)

また西川先生や住田先生という有名どころも。


日本の恋愛はかなり変わってきているということで、今30代女性の方が30代男性よりも収入が上ということが発覚。

また門倉先生が調査したところ、好きな人だったら年収270万程度でも構わない。

でもどうでも良い人だったら550万くらいないと嫌という結果になっているそうで(笑)

好きな人だったら収入なんて関係無いってことなんでしょうね。

どうでもいいと思われている人は年収550万になるまで働かないと好きな人を振り向かせることは難しいということなのでしょうか。

ちなみに門倉先生は39歳ですが独身。

上沼さん「どうなんですか?」

門倉先生「募集中よ」

みんな「"よ"!!!!????(゚д゚)」

門倉先生のたまに出るオネエ言葉が大好きです(笑)

上沼さんは売れない漫画家、売れない小説家と一緒になっても甲斐甲斐しく世話するのは2ヶ月程度と言っておりました(笑)

やっぱりお金が大事、ということなんでしょう…生活かかってるしね。

菅ちゃんも芸人でお金がない人とかは見ていて奥さんが可哀想と思うんだとか。

菅ちゃん「そんでムカツクのはそれ(月収10万程度)なのに犬飼いよるんですよ!!!!」

高田さん「確かに犬飼うと裕福な感じするよね」

犬くらい、という雰囲気を感じましたが、お金無いのに他に扶養増やして大丈夫なんだろうか、と心配になるのは当然かもしれない。


また話の中で井上公造曰く芸能人は女性の方が、結婚した後などママドルなんかになって世界が広がるから得なのだとか。

確かにそうですね。

ママドルとかママモデルとかそういう人も増えてますからねえ。

なので女性から支持されない女性タレントや女優さんは出番が減ってくる傾向にあるそうです。


そして現在の日本の20代・30代の男女に問うたところ、恋人が居ないというのは半数以上いるそうです。

女性が63.3%、男性が70%なんだとか…

じゃあそこで付き合えば良いんじゃね?と思ったけどもそれでも男性が2.7%余るな…

新井様の漫画の『ペケ』にも似たような漫画があった気がするよ。


また最近は上沼さんも言っとりましたが付き合ったり一緒に住んでいても結婚までいかない、いこうとしない男が多いんだとか。

そこで矛先が向かったのはロザン。ロザンというか宇治原。

ロザンは二人とも今年35歳なので結婚の話が出るのはまあ当然っちゃ当然なんでしょうけども。

宇治原に「なんで結婚しないの?」と上沼さんや他の女性パネラーから問い詰められる宇治原。

宇治原としては浮き沈みがあるから…ということですが。

西川先生「そんなんずっと浮き沈みあるじゃないですか」

宇治原「まあそうなんですけど……」(しどろもどろ)

上沼さん「CM出たり東京のクイズ番組出てるんやから(金)持ってるやろ」

菅ちゃん「そうなんですよ。メッチャ貰ってるんですよ」

宇治原「お前誰の味方や」

宇治原一人で戦っておりました(笑)まさに孤軍奮闘(笑)

上沼さん「その子大阪の子?」

宇治原「はい」

高田さん「もしかして相手変えようとか思ってる?」

宇治原「そんなことありません!!!!」

上沼さん「東京に気に入った子がおって……」

宇治原「Σ(゚д゚;)」

スタジオ全体から「えーーーーーーーー」と批難されておりました(笑)

菅ちゃんも一緒になって煽るから宇治原が止めておりました。

「彼女もこれ見とるかもしれんやろ!!!!」

だったら尚更ハッキリしておけと思うのは私だけなのだろうか。


草食系が進む日本のお隣韓国は肉食系ばかり。毎月14日が記念日となっているそうで。

1月・・・ダイアリーデー(年の初めにカップルで手帳を交換する)

2月・3月・・・バレンタインデーとホワイトデー

4月・・・ブラックデー(恋人が出来なかった人が黒い服を着てジャージャー麺を食べる)

5月・・・イエローデー(恋人が出来なかった人が黄色い服を着てカレーを食べる)

6月・・・キスデー(恋人がキスする日。この日を利用して告白することもしばしば)

7月・・・シルバーデー(カップルでシルバーアクセサリーを交換する)

8月・・・グリーンデー(カップルで森林浴をする)

9月・・・フォトデー(カップルで写真を撮る)

10月・・・ワインデー(カップルでワインを飲む)

11月・・・オレンジデー(カップルでオレンジジュースを飲む)

12月・・・ハグデー&マネーデー(クリスマス10日前にハグする。そして男は女に金を使う)

お隣韓国ではこんなに記念日がいっぱい(*´ω`*)

以前もどこかでこの記念日を取り上げていた気がする。

やっぱり向こうでは徴兵制度があるから恋人を作ることには力を注いでいるのでは。


最後は金子先生が見つけたアリバイ工作ビジネス。

これを金子先生が実際に体験してご紹介。

アリバイを作ってくれるのはガルエージェント。有名な探偵事務所です。

そういえば専門学校あったな、この探偵事務所。

沖縄へ一泊二日の仕事を偽って名古屋にやって来た金子先生。

奥さんへばれないようにアリバイを作ってもらうという段取りですが、なかなか本格的でした。

沖縄の支社とも連携して金子先生が沖縄にいるかのようにアリバイを作成する。

なかなかのものです。

お土産もしっかり手配するのだから本当に凄い…

費用としては金子先生が使ったプランでは21万円でした。

これだけ出してもアリバイ工作したいかどうかはあなた次第。


クギズケはみんなでワイワイやるから良いですねえ(*´ω`*)

大阪のワイドショー系の番組はほとんどそんな感じがします。

あ、アサパラはロザン卒業したんですね(´・ω・`)面白かったのになあ。

ぷいぷいはまだ残るのかなあ…

来週から宇治原が東京の朝のワイドショーにレギュラー出演しますがいろいろ心配。

なんかメンツ見てもワイワイする感じじゃない気がするので。

とりあえず遅刻だけはしませんようにと祈るしかない…