そういえば金曜日だった。
羽野さんのブログをチェックしてみるとやはり宇治原だけ写っていました(笑)
なんだかお父さんみたいに見えるのは何故だろうか…
そういえば関係ないですが、今日示談交渉人見てたら庭にボールが飛んできました。
庭と言ってもそんなに広くはないですけども。
よくアパート前の広場で男の子がシュート練習しているのですが、それでした。
垣根の向こうから「すいません(´・ω・`)」と男の子。
それを投げて手前の木に当ててしまう私orz
別方向に投げてあげれば良かったと反省。次から気を付ける。
しかし昔はボール入ったら勝手に取りに行ってた気もする。
垣根だから子供一人入れる隙間は無いだろうかと思ったけども見当たらず。
幼稚園入る前くらいの子じゃないと無理だっていう穴しか見つからん。
でも私がボールが入ったときだけ無断侵入の許可を出したからと言って別の家でやって問題になったらあれだしな。
いろいろ難しいなあ。
でも家の中でゲームばかりじゃなくこうして外で活発に動いている子がいるっていうのは良いね(*´ω`*)
そしてちゃんと「すいません」が言えるっていうのは本当に良い子だ。