熱血!平成教育学院卒業SP2 | 日々徒然

日々徒然

好きなことを好きなだけ

昨日の途中から途中まで。

今日の夜からテレビそのものがちょっと出張に出るので日曜まで見られませんが…

思い出を振り返りつつ、アンケートでどうやらこの中の生徒で付き合うなら誰?という項目があったそうで。

その中で一番多かったのがずみさんこと石原良純。

平山あやちゃんや関根真理ちゃんなどがずみさんに票を入れておりました。

そんなずみさんが選んだのはなんと磯野貴理さん。

ここで黙っていられないのが井戸田潤(笑)

ずみさんは以前放課後で学院の女性と一緒にご飯を食べに行ったことがあるがやはり緊張してしまったと。

しかし貴理さんとだったらそんなに緊張することもないから、とのことでした。

貴理さん「女として見てないってこと?」

ちょっとご立腹。

さて、この貴理さんは誰に票を入れたのか。

『うじはら』

本当にひらがなでこれだけでした(笑)

ユースケ先生「なんかややこしくなってきた」

潤さんとずみさんで貴理さん取り合いになるんかと思いきやそこに宇治原が入ってくるという昼ドラ展開(笑)

貴理さんが宇治原を選んだ理由としては、

貴理さん「賢いし実家がお金持ちだって言うから」

宇治原本人の本質はどうでもいいようです(笑)

でもそれだったら潤さんの実家もそれなりの金持ちなのでは?と思うのだが違うのだろうか…

潤さんのお父さん元市議会議員だったし。

結局どうなるのだろうか…


スピードワゴン小沢さんの思い出。

小沢さんは番組最初の方は連続優等生になるくらいの元祖インテリ芸人。

本当に凄かったもんな…小沢さん。

しかし恋多き泣き虫とも言われておりました(笑)

確かにそうだよな。

なんかあるとすぐに泣くところが小沢さんらしいんですけども(*´ω`*)

そして過去に好きだと言っていた共演者から小沢さんのことをどう思っているか、というVTR登場。

みんなからごめんなさいと言われておりました。残念。

そういえば小沢さんって松潤にもふられたよね、以前。

ラジオで勝手にスタッフが松潤に言った事に対してえらい怒っとりました。

そんな小沢さんへの最後の問題は音楽。

山口百恵の『いい日旅立ち』を歌え、と…

小沢さん流のメロディーに乗せて、見事に歌いきりました。


そして宇治原の思い出を振り返る。

初登場からダントツトップを取った宇治原。

当時は芸人なんだから空気読めよ、と言われてた気がします。

『空気読まずに優勝する芸人』とかどっかで見たわ(笑)

昔の映像いろいろ出てきて、菅ちゃんとハイタッチしているとことか見れて良かった(*´ω`*)

菅ちゃん隣に居ると自然とハイタッチするように出来てるな、宇治原。

そんな宇治原に出された最後の課題。一発芸。

みんな宇治原の一発芸が見たい、とメッセージを寄せていたのでそれに答える(無理矢理?)形で一発芸披露。

宿題として出されていたけれど何度も忘れたと言って逃げ回っていましたが今回はそんなことは出来ず。

披露した一発芸はカシコライダー。

base時代の単独でもやってたよね、それ。

最初からこれをやっておけば良かったのではないだろうか、とも思うけれど最初にこれを出したらハードル上がってたか。



とりあえずこの辺で。