必要なときに必要なものを | 日々徒然

日々徒然

好きなことを好きなだけ

ツレがキーボードが使えんかった、ということでヨドバシカメラに返品に行くことに。

そういえば東京とかは電化製品売れてるんだよなあ、と思っていたらこっちにもやはり影響があったようで。


日々徒然-SN3O0432.jpg

電池売場が空っぽ状態。

上の写真の棚は全部エネループとかそういう充電池系。

隣の棚には普通のアルカリ電池とかありましたけども、それでも結構減ってました。

今日は普通に電池も必要だから買おうと思ったのに…(´・ω・`)とするツレ。

でも別のフロアに行ったらそっちは十分な数がありました(;´∀`)

何かあったときのために必要な物を揃えておくことは良いと思うんですけどね。

こっち地震の揺れ一切まだ無いですからね。

東北地方はこれまで何度か地震あってたらしいですし。

こっちまだ少しも揺れてないよ…慣れるほどの地震が来てないよ…

あんまり先走るとそのとき困る人がいるってことも考えた方が良いですね。



そして今朝記事に書いた"大人の千羽鶴"をしに行こうと思ったのですが、ロッピーにはそれらしい項目が無くorz

そしてファミマはなかなか見つからんところにあるし…

今度ちゃんとやろう(´・ω・`)と思っていたらツレに言われたよ。

「今月末で職無しに戻るんだからそっちを先になんとかしろよ。働いて経済活性化させろ」

とのこと。

確かにそうだ。

別に募金は逃げないからな。職は逃げるけど。

まずはこっちが困らない程度に稼がないとだ。

それにしても職なかなか見つからないなあ…

あることにはあるんだが、家からとても行きにくかったり交通手段が無かったりなとこが多い…

とにかく頑張ろう。