東西きっての高学歴が北海道へ | 日々徒然

日々徒然

好きなことを好きなだけ

2月26日のロザンの課外授業in北海道。

北海道で課外授業

これのゲストがどうやら田畑藤本に決定したそうです。

てっきり北海道ゆかりの芸人かと思ったのですが…探すのが難しかったのかなあ。

良いなあ、田畑藤本(´Д`)

福岡じゃロザン以上にこの二人見ること出来ないんですけども(笑)

生で見ることも無いですからねえ…

またロザンのときみたいに福岡事務所に「呼んでつかあさい」とメールするしか無いのだろうか。

ところで全身の宣材写真見たのは初めてのような気がします。

菅ちゃんのズボンの裾…


そういえば今宇治原がFLASHに載っているとかで。

何撮られたんだろ、と思いましたが普通になんか記事に参加しているだけのようです。

スクープ写真ではなかったかあ(´Д`)

帰りにコンビニで読んで帰ろうと思いましたが読めないようにされておりました。

女子校と男子校が近くにあるからかなあ。

バカ田大学の問題ということなのでそっちにも興味あるのですが…うーん、どうしよう。

以前ロザンでインタビュー載ってた『週刊実話』を買ったくらいなんでFLASHは余裕なんですが。

(よく思い返せば中学でフライデー買ってたわ)

『週刊実話』は母親も読んでおりました。

表紙に『常盤貴子、大河で濡れ場』とあったので期待して読んだら本当に水に濡れたシーンだけだったヽ(`Д´)ノと母親に言われました(笑)

ニホンゴッテムズカシイネ

さてFLASH、どうしたものか…


それにしても北海道は良いですねえ。一度行ってみたいものです。

ラベンダー畑と聞いて浮かぶのは金田一少年の怪盗紳士の殺人しか浮かびません(笑)

旭山動物園も行きたいですねえ。

新婚旅行で友人がお土産にと「好きだと思って」と私に目を輝かせながら渡したのは網走刑務所のパンフレットでした(笑)

うん、好きだよ網走刑務所(笑)よく分かってらっしゃるわ。

なので今度は私自身の足で網走刑務所の中を歩きたい。

あとベアーズロードも行きたいかなあ…多分30分も居ないだろうけども。

三毛別羆事件のwiki読んで「熊恐い…熊恐い…」と恐怖に震えた場所なんですけども。

あの熊の置物デカイなあ。

ベアーズロードは可愛い看板なんだけどね。

あんな惨劇があったのに!!!!(笑)

五稜郭も行きたいですねえ。新撰組の土方さんの最期の戦地。

これ全部回るってなったら一週間は居ないとダメだろうなあ。

あ、あとススキノにあるニコニコバーにも行きたい(・∀・)