愛の修羅バラ | 日々徒然

日々徒然

好きなことを好きなだけ

昨日放送分を見ていなかったので今見ました。

とび職の親方って結構収入良いんですね…

月によって違う、とのことでしたけども収録の前の月は150万だなんて…

夜道には気を付けて頂きたいものです、マジで。


今回の修羅バラは修羅場エピソードを語るというもので。

ゲスト初登場アンジャッシュも修羅場エピソードを語ってくれました(*´ω`*)

アンジャッシュ児島さんの修羅場は中学の卒業式の日。

卒業式のイベント、呼び出して告白、が自分の身には降りかからず、第2ボタンを取られた同級生にからかわれイライラして帰宅。

それで態度が悪いと親父さんと掴み合いの喧嘩になったとかで。

そんで親父さん、柔道やっていたので児島さんを投げ飛ばした。

そのとき、掴んでいた部分が胸元だったせいで、親父さんに第2ボタンを取られてしまった、という話でした(笑)


また渡部さんはデッカイドナルドダックのぬいぐるみの話。

半同棲していた彼女は疑い深く、地方営業に行った渡部さんにいつも電話。

誰といるのか、と聞くのでいつも電話をかわったりして身の潔白を証明していたとか。

んで、渡部さんも彼女が浮気してないか、どこにいるんだ、と気になるので問い詰めると証明してくれる。

ドナルドの口に笛がついていて、吹くと「ブーブー」と鳴るんでそれで証明。

それで彼女は家に居ると分かっていて過ごしていたのですけども、ある日渡部さんが先に彼女の家に。

すると帰って来た彼女がデッカイバックを持っていて、まさかと思って中を開けると中にはデッカイドナルドダックのぬいぐるみ。

彼女はわざわざこれを持ち運びして浮気していた、というわけです。

かなり労力かかりそうですけども…

それで彼女とは別れちゃったそうです。


ロザン宇治原の修羅場エピソード。

女友達が応援してくれていて、いつもビデオに録画してくれていた、と。

(まだロザンテレビ出始め)

でもその女友達の彼氏がそのビデオを見て、なんで?おかしいやろ?ということに。

つまり彼女が浮気していて、その浮気相手が宇治原なのでは?と誤解されてしまった。

彼氏が宇治原に電話して「どういうことやねん」と問い詰める。

宇治原にしてみれば声だけで自分より強い人だと分かるようで(笑)

でも電話だから強気に出て「お前が来いや」と強く返したんだとか。

が、相手もそれに怯むことなく「おう、じゃあ行ったるわ。どこおんねん」と…(笑)

それに対して宇治原、自分でも矛盾していると分かっているけれど「なんで教えなあかんねん」と…

それを聞いて相手もおかしいと分かるようで「お前アホやろ。もうええわ」とそこで終わったんだとか…

宇治原はアホと言われることが嫌いなようで、言われてもすぐに言い返すようにしていたのですが、このときばかりはアホと言われても言い返せなかったようです(笑)


西川史子さんの修羅場。

結婚式をホテルオークラで行ったのだが、その前に打ち合わせとかで旦那さんと何度も足を運んでいる訳です。

で、帰りにホテルの中に久兵衛があったのでそこでお寿司に舌鼓(*´ω`*)

これから一緒になるから、ということで西川先生は自分の仕事のこととか、それに対する姿勢のこととかを旦那さんに話す。

すると旦那さん、大将に「マグロの血合い煮たヤツください」と…

ちょっと待って、の一言もなくいきなり大将にそう言った旦那さんが許せなくて店を飛び出した西川先生。

それで修羅場ったらしいです。

そんでそこからマリッジブルースタート。

上沼恵美子さんもその気持ちは分かる、と。

これから一緒になる相手に自分のことを分かってほしいから話しているのに、相手は聞いていないと分かるのだから、と。

女性が今回は上沼さんと西川先生しか居なかったので、他の男性陣はどうして西川先生が怒ったのか分からなかったようで。

でも上沼さんの説明でみんな納得しておりました。

世の男性は気を付けないといけませんね(;´∀`)


とりあえず修羅場部分だけでも抜粋。

ホンジャマカの石ちゃんと千鳥の大悟の修羅場もあったのですが…すいません…