温泉に行って来ました(*´ω`*)
車で30分くらいでしょうか?山を越えて辿り着いた先は那珂川の清滝という温泉です。
ツレの福利厚生で安くなるのでそれで行って来ました。
内湯と露天風呂があるわけですけども、露天風呂でボヘーーーーーッと過ごしておりました。
メガネ無いと足下見えないからメガネかけて入りましたけども。
まあ景色も素晴らしい。
滝があるのでそれを見ながらのんびり(*´ω`*)
女湯にしか無いようですけども『寝湯』というのがあって、丸太に頭置いて横になってぷかぷか浮いてました。
浮いた状態でのんびり滝を眺めることが出来ます。
そんでもって今日は月も綺麗なので本当に最高。
上を見上げれば東屋の屋根があってその横に月があって紅葉もあって…最高(・∀・)
そのまま漂いながら時間を過ごし、また別のお風呂、別のお風呂に入って楽しみました。
あんまり浸かりすぎると立ち眩みとか起こるんですけども。
でも外気が冷たいのですぐに回復。
そしてまた浸かって体を温めるとお風呂から上がってもそこまで寒いと思わなくなる。
体がぽかぽかだからでしょうね(*´ω`*)
外を存分に楽しんで内湯に戻りました。
電気風呂、というのがあったのでそれに近付いてみることに…
(大きい湯船の一カ所が電気風呂)
内湯はメガネが曇るので荷物置きにお風呂セットと一緒に置いて。
でもそうすると電気風呂の説明文が見えない…(´・ω・`)
近付いてみながらほうほう、と電気風呂の説明を読む。
近付くと肌がピリピリとします。これが電気かあ、なんて感動してちょっと動いたら……ケツにビリッと…orz
それに驚いて電気風呂は諦めました(笑)
後にツレに言うと「畑に来たイノシシか」と言われてしまいました…orz
畑に仕掛けてある電気の線でビリッとしたから逃げるイノシシ…イノシシか、そうか…
それにしても本当に全身ぽかぽかになりました。
お風呂上がりに瓶に入ったあのタイプの飲むヨーグルトも飲みました(*´ω`*)
牛乳はお腹がどうなるか分からんから飲むヨーグルトで。
岩盤浴とかあかすりとかもあるんですけども、いつか体験してみたいなあ。
体ぽかぽかで帰る途中、また山の中を走って行くのですが…
たぬきが横切ったよ(゚д゚)
ツレはうさぎと言ったけども、うさぎならば耳があるだろうと。
多分あれはたぬき…
犬でも猫でもないしイノシシにしては小さい。
もこもこで短足の生き物が車の前を横切っていきました。
また会えたら良いなあ(*´ω`*)