平成教育学院 | 日々徒然

日々徒然

好きなことを好きなだけ

リアルタイムでは見られなかったのでさっき見ました。

今週からまた新しいクイズ形式が出ておりましたね。

あれはプレッシャーなんかもあるから結構面白そうだと思います(・∀・)

スピードワゴンの小沢さんが大蔵省がまだ残っていると信じて不正解。

この大蔵省がかなり後を引きました(笑)

ノーベル賞受賞日本人は私はさっぱりでございました(;´Д`)

せめて湯川秀樹くらいは知っておこうと思った夜…

最終的にやくさんと宇治原と渡辺真理さんとの戦いになったのですが、やくさんが意外に早く脱落(´・ω・`)

宇治原と真理さんでどちらか一人になるまでのバトルです。

拳ではなく知識でのバトルですけども。

もう出ない、と二人とも頭を抱える。

宇治原「俺取ったか?いや、俺取ってない…」

ノーベル賞を取った記憶が曖昧な宇治原(笑)

どうしてそこで自分が取った取らないと頭が動いたのか謎ですけども(笑)

ノーベルエロ賞とかあったら取れそうだね(*´ω`*)

んで、結局宇治原が正解して真理さんは負けてしまいました。

小沢さん「宇治原分かってるのに分かってないふりしてる!!!!」

みんな「そうだそうだー」

宇治原「いや、これは国籍がアメリカだから日本に入れていいかっていう議論があってですね…」

小沢さん「またお前が賢いみたいになったヽ(`Д´)ノ」

その後の宇治原のドヤ顔のイラッと感は異常(笑)

次の問題は国語の早抜け問題。

四つの漢字の前後どちらかに漢字一字を付けて熟語にするという問題。

先生がヒントコントを多数用意している、とのことでしたがみんな解ける問題は素早く解いていく。

劇団ひとりさん「ヒントコントはやらせない!!!!」

でもヒントコントで小沢さん正解出来たんですけども。

次の問題は美術。

写真二枚を見て、どちらが本物かという問題です。

それは不正解だったら前回から出て来た脱落席へ行くというシステム。

宇治原的にはぼっちにされたトラウマがあるような気がするんですけども(笑)

一問目は簡単だったのですが、二問目は平山あやちゃんと小沢さんが脱落。

脱落席に並んで座った二人。よく見ると二人とも服がチェック。

次の問題では玉ちゃんが脱落。なんと玉ちゃんも服がチェック!!!!

これはチェックが脱落してしまうのか、と騒然となる中、アリtoキリギリスの石井がチェックのベストを着ていることが発覚!!!!

石井「チェックの呪いからは逃げないと…」

と藻掻くものの次の問題では不正解という見事なチェックの呪い(笑)

でも石井以外にも脱落した人は居るんですけども。

ユースケ「宇治原君、脱落です」

宇治原「なんで僕だけ…」

ユースケ「まあ代表してね。ネクタイもチェックなことだし」

宇治原「!?」

なんと宇治原のネクタイがチェック!!!!(厳密に言えばチェックじゃないかもだけど)

この日チェックを着ていた人はみんな脱落席に行くことになりました。

ユースケ先生曰く「脱落の人は来週弁当なし」とのことです(笑)

次は社会。

日本で定められている国民の休日はどういう意味の休日なのかというのが法律で定まっている。

ので、意味からそれがなんの休日なのか当てるというものでした。

逆引きって面白いですね(・∀・)

国民の祝日は知っていてもその意味とかまではあまり浸透していないのではないでしょうか。

そしてハッピーマンデー。これに適用されている祝日を全て書きなさい、という問題。

これにはなんと小沢さんだけ正解(・∀・)

小沢さん「大蔵省取り戻した!!!!」

大蔵省分のミスはここで挽回することが出来ました(∩´∀`)∩ワーイ

最後の問題はマス北野の算数。

どうやらマス北野の所有する田んぼで事件が起こったそうで…

マス北野はそこまで大きくない田んぼを大きさが違いながらも3つ並んで所有していた。

そこにサングラスかけた宇治原財閥が黒塗りの車でやって来て半分寄越せと言ってきた!!!!

その時の点と点の長さを答えよ、という問題でした。

この問題は宇治原だけが正解。

宇治原「田んぼぶんどることが出来て良かったです」

マス北野の可愛い田んぼ、宇治原財閥に持って行かれることになりました(´・ω・`)

ユースケ先生が言うには、今後も宇治原財閥と絡めて問題を作っていくとかで(笑)

この先宇治原財閥と戦っていくようです。そっちも楽しみですね(・∀・)

さて、本日の成績トップはやくみつると関根麻里ちゃんと宇治原の三人。

宇治原はベトナムに、やくさんはコスタリカ、麻里ちゃんはスペインに行きたいそうです。

どうしてベトナムに行きたいと思ったのだろうか…

しかし三人漢字を書くことが出来ず誰も獲得出来ませんでした。

でも渡辺真理さんが見事に書き上げ、結局最後のおいしいところは真理さんが持ってっちゃいました。

そういえば漢字不正解だったら出家、と宇治原にユースケ先生は言っておりましたがどうなんでしょう(笑)


それにしても今日見て思ったけど宇治原ってあんなに黒かったっけ?(笑)