ロザンのトークのレポ | 日々徒然

日々徒然

好きなことを好きなだけ

メールで友達から届きました、ありがたいことです(*´ω`*)

とりあえず大気圏まで伸ばしていた首も戻って来ました。


高井さんのリーダーとしての熱い話とか(笑)

菅ちゃんは本当に高井さんのこと大好きなんだろうなあ、としみじみ思います。

きっと見てたら面白いんだと思う(笑)

それにしても高井さんは呼び出し=屋上という図式が成り立ってしまっているのだろうか。

なんかこう、学園ものでよく出てきそうなシチュエーションだ。

でも近くに河川敷とかあったらそこに呼び出してそうなイメージも無いこともないんですけども(笑)


宇治原、初めてのクレジットカード(サザエさん風)

親から口を酸っぱくしながら言われていた「お前は金遣い荒いからクレジットカードは持つな」を律儀に守っていた宇治原(笑)

親も認めるくらいの金遣いの荒さ。

実家に居た頃って大体学生時代程度だとは思うのですけども…

一体どんな使い方をしていたのでしょうか…(;´Д`)

あれか、財布に入れてたら入ってるだけ全部使ってしまう、というヤツなんかな。

そして菅ちゃんのPCにはDVDドライブが無いという話。

そうなんだよね、私も「テレビで見るからいらない」なんてツレに言っちまいましたよ。

アップデートは基本的にネットで出来るようなもんばかりだったし。

ただそれから気付いたんだ。ゲームってDVDディスクなんだってことに…orz

やりたいなあ、と思っていたエロゲ何一つ手が出せなかったよ(´;ω;`)

『クロスチャンネル』とか『恋姫無双』もやりたかったのになあ…チクショウめい…

だもんでPC組み立てるときは要注意ですね。


また温泉掘り当てた実家を持つ後輩。

いやもう、何その運。

ちょっと掘ってみっかで温泉って出て来るもんじゃないでしょ!!!!

もうなんか、一族が持つ運ってやっぱりあるんだろうねえ。

その運少しでも良いから分けてはくれないだろうか…

そしてその後輩の送別会で「プレゼントが個別に無い人は面白いギャグを」との連絡が宇治原に。

宇治原「そんなん言われんでも面白いことくらい言うわ」と逆ギレしたとか(笑)

え、でも、あれ?宇治原の面白いことって……なんだろう…(;・∀・)

宇治原ってギャグとか持って無いし…

京大マンかなんかそんな感じのいたよな。偏差値~85、とか言ってなんか変なジャンプするヤツ。

それくらいしか浮かばん…(笑)


そして菅ちゃんの東京のマンションの自慢。

だってあの麒麟の田村が住んでるマンションだもの。

それくらいのサービス当然だよね(・∀・)


行ってないけど行った気分にさせてくれたレポでございました(*´∀`)

いろいろとレポ見たんですけども、それでも友達からのレポが一番楽しく読める気がする。

なんだろう。長い付き合いっていうフィルターもあるんでしょうけども。

やっぱ付き合い長いから目線とか同じなのかな。不思議。