今日も渡辺真理さんがトップでしたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
美人で頭も良いって良いですねえ(*´ω`*)
ちなみに今日は出かけていたので最後30分くらいしか見ておりませんけども…
テレビ点けたら丁度貴理さんが尻軽とかそういう話をしておりました(笑)
というか「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」とはそういう意味があったのか。
勉強になりました。
まあ日常会話でほっとんど使ったことが無いんですけども(笑)
3つのヒントで昔の美女を答えろ、というのは面白いですねえ。
とりあえずお市の写真が出たときテンションが上がりました(・∀・)
お市だ~お市だ~と。戦国ゲームやってたらそうなってもおかしくないよね、うん。
でもあの写真だけでお市だとピンとくるもんだろうか…
教科書とかでも結構マイナーな方じゃないでしょうか…
大抵信長をフューチャーしてるからなあ。あまり信長の兄弟については授業では語られないような気がする…
私の高校の歴史の先生は信長大好きだったので信長にまつわる話をいろいろ聞かせてくれました(*´ω`*)
聞きながらワクワクするから楽しくて仕方なかったなあ。
もっと他の美女も見たかったなあ。
前半の方には出てたのかな。残念。