歴史もの | 日々徒然

日々徒然

好きなことを好きなだけ

先日日本史エピソダスを見たからか、いろいろ歴史雑学ものを見たくなりました。

そんで引っ張り出したのは三年前くらいに放送された『ヒストリーX』

これいつのだろうと思って見ていたらどうやらゴールデンSPの回の分でした。

はて、深夜分はどこに行ったのだろう…あのボックスの中かな…

出演者は品川庄司の品川、劇団ひとりさん、チュートリアル徳井、千原ジュニアさん、えなりかずき、西川先生、小池栄子、松下由樹などなど。

今日見た分は品川とひとりさんとえなりかずきの三つ。小池栄子を途中まで。

やっぱり歴史って面白いですね(*´ω`*)浪漫だ、浪漫。

品川が豊臣秀吉とおねの鬼嫁日記。

ひとりさんが水戸黄門。

えなりかずきが遠山の金さん。

小池栄子は大奥の裏側のお話などでした。

おね、まあ無双ではねねとして出ておりますけども。

確かに無双でも鬼嫁っぷりを発揮しておりますね(;´∀`)

「お前様、これはどういうことだい!!!!」と怒鳴りつければ秀吉は震え上がってますから(笑)

でも秀吉が天下を獲るよう支えてくれたのだから良い嫁さんではないでしょうか。

水戸黄門様は旅に出ていない、という話。出てるとしても福島から江ノ島くらいまでの本当に近辺だけ。

まあ御三家の内の一人ですから、そう簡単に関東を離れるわけにはいかないですからね。

あと水戸黄門様は元ヤンで喧嘩っぱやい人だったそうです。

遠山の金さんはドラマと現実のギャップといった具合でしょうか。

お奉行様という仕事は一人でいろんな仕事をするので当時は過労死される方が多かったとか…

最高裁判官とか消防署長とか都知事とか…その他にも一人で担っているのでそら過労死してもおかしくはないわな…


さて、残りはまた時間があるときにおいおい見ていこうと思います。

しばらく見てなかったから誰が何の話をするのか覚えてないので新鮮な気持ちで見られます(*´ω`*)

実家に置いてある『時空警察』も回収してDVDにダビングしないとだなあ…