気付けば4時間ほど無双しておりました。
通りで外が暗いわけだ。
まだ左手親指の付け根に違和感は無いのでいけますな、うん。
ただずっとやり続けてたらちょっと疲れる。コントローラーの長さのせいでソファにもたれることが出来んのが辛い。
今日はドラマティックモードを中心にプレイしておりました。
取りあえず壁紙の条件でドラマティックモードの全難易度もクリアしなければならないようなので、出てる分だけでもと。
とりあえず易しいモードを進めておりました。
大分前にやってどういう場所でどういうシナリオだったのか覚えてなかったからこれはまた新鮮(*´ω`*)
熟練度上げるにはドラマティックモードをやりこんだ方が良いのかもしれんと思いました。
ドラマティックモードはストーリーモードよりも敵の数が多いからねえ。
あと錬成アイテム取りに三方ヶ原に挑んでみたのですけども。
三方ヶ原も雑魚が多いので熟練度上げるには最適な場所かもしれん。
地形がどうなってるのか分からんで迷子になったりもしてたけど。
アイテム出現条件が10分以内と時間制限があったのでとりあえず素早く動ける孫悟空を足に。
それから動き回るのですがなっかなか条件クリア出来ない。
何がムカツクって妖術兵長がちゃんと動いてくれない!!!!
「何雑魚なんて相手にしてんだよ、とっととこいよ、妖術兵長!!!!」
と何度も舌打ちしておりました。
雑魚敵に囲まれているのならば仕方ないのですが、近くをウロウロしてる雑魚敵見つけて向かっていくからね。
これが本当にむかついた。
でもまあなんとか錬成アイテムゲット出来ました(・∀・)
残すはあと3つ…時間制限がどれもあるから若干めんどくさいなあ。
孫悟空使いまくりだね、これは。
ただこれだけ孫悟空を使っているにも関わらず、結局足扱いしかしていないので熟練度もレベルも上がっていないという悲しい状態(笑)
あと一番強い武器を一個しか持ってないキャラとかもいるので、その分の武器も取りに行かないとだな。
レベル99にはいつ届くのか…熟練度50にもいつ届くのか…
徹夜でやっても良いけど明日辛いだろうなあ。
明日米買いに行かんといけんし。体力は必要だ。