無限大いっぱい貰いました(*´∀`)
その中のロザンのトーク一番最初の40分。場所は渋谷の無限大。
菅ちゃん出て来てすぐに客席から「小さい」と言われる。
でもその言葉ロザンのベスト’07でも客席からサワサワ出て来てたし。
私も言ったし(笑)「小さい」「ちっちゃ」「小さ……」と周りからサワサワと。
無限大の内容としては教習所に行ってるという話。
行き始めのようです。
その時宇治原は車は買うなら最初は中古で傷つけても良いようなヤツで、慣れて来たら誰もがカッコイイと言うような車を、と……
結局間すっ飛ばして己の見栄が勝ってしまった、ということなんですね(笑)
(買うなら~から慣れて来たら、まで削除)
菅ちゃんの運転も危なっかしいらしく、教習所の中でエアバック出るくらいの事故起こしそうだと宇治原。
菅ちゃんは免許取っても運転しない、と言っておりましたが旅行まで行ってるからねえ。
実際続けていったら結構変わるもんですからねえ。
その教習所にはどういう風に教えてほしいか希望出来るようで、宇治原は「厳しく」「細かく」、菅ちゃんは「優しく」「あまり注意せず」
その結果菅ちゃんはオカベさんと出会うことが出来たわけですね(笑)
菅ちゃん寝る前にDVD鑑賞。ハイジです。
宇治原はハイジを知らない、ということで誰がいるかとキャラを当てることに。
ヨーゼフ知らないんだって(´・ω・`)ヨーゼフ…
ドラゴンボールも分からない、と。とりあえずボール7つ集めたら夢叶う、というとこだけ知ってると。
ピッコロさんの色も知らなかったですからね。
ドラゴンボールは全37巻。どこかこの巻読んどけば分かる、というところは無いか、と聞くがそんなもん漫画に無いよ。
一話完結系の漫画ならまだしもストーリー漫画で間だけチョイスしたら大変なことになるよ。
菅ちゃんがそのとき面白いと思っているのは「新宿スワン」
タイトルだけで宇治原惹かれつつありましたが、それ、多分宇治原嫌いだと思うよ。
私は好きでも嫌いでもない、って感じですが。あれば読む。
宇治原に合いそうな漫画ってなんでしょうね。多分10巻未満で完結してる漫画なんでしょうけども。
「寄生虫」は菅ちゃんが貸して読んだそうなので、それくらいの量が良いんでしょうねえ。
「あずまんが」で良いんじゃね?(笑)
将来子供が生まれたら漫画ばかり読む子供にはなってほしくない宇治原。
宇治原「先入観やけど、アホな子になりそうやん?」
菅ちゃん「多分アホやと思うで」
宇治原的には我が子はなんでも出来る子供で顔もちょっと良い子が良いそうです。
そういえば昔、
「俺の頭で菅ちゃんの顔した子供が欲しい」
と真顔で言ってたらしいですからね。その願望はまだ残っているのでしょう。
お互いの恋愛話。宇治原は菅ちゃんに彼女の話をするけど菅ちゃんは一切しない、と。
菅ちゃん「ほとんど聞いてないけど」
宇治原「ええっ!!!!????お前のアドバイスで変わったこと結構あんで?」
今の彼女とは確かそうだったな。菅ちゃんのアドバイスのお陰やったとか。
菅ちゃんが彼女の話をしないのは宇治原がめんどくさいことになるからじゃないかと…
デート中に一時間おきに大した用もないのに電話掛けられたら辟易するでしょう。
着拒設定されたら別の携帯から掛けてくるってもう恐怖しかないじゃないか。
菅ちゃんは結構遊園地行ったり映画行ったりとデートらしいデートしているようです。
でも目撃情報がほっとんどないって凄いよね…菅ちゃんって忍者なんだろうか。
宇治原の目撃情報って結構あるのにね。
免許取ったらWデートしようと言う宇治原。菅ちゃん「………………はあぁあ!!!!????」
高校からの付き合いだが一度もそういうことはしていないのでWデートしようと。
海に行こうとなり菅ちゃんは泳がないけど浜辺にいると。
どうやら菅ちゃん、泳ぐと鼻血が出るそうです。だから泳がない、と。
でも『トントンスィープハー』は出来る、と。
地面を蹴って平泳ぎみたいに水をかき顔を上げて息継ぎするという平泳ぎとクロールを混ぜた泳ぎ方。
特訓していたときにこれだけは出来るようになったとか。
40分あっという間でした。
まだ沢山あるのでゆっくり見ていきます(*´∀`)
さ、仕事行こう。