昨日の夜に放送されたのですが、いろいろやることあってリアルタイムで見ておりませんで。
だもんでさっきゆっくりと見ました。
東京では初のブラックマヨネーズとしての冠番組(*´∀`)
なんかいっぱいテレビ出てたような気がするけど東京での冠は初だったんですね。
ゲストはチュートリアルとはるな愛ちゃん。
それぞれのゲストとブラマヨの関係図を作成するという番組。
本音のトークが飛び交っていって見ていて楽しかったです。
なんといってもやはりブラマヨとチュートが揃って本音トークっていうのがね(・∀・)
13期、というかbase黄金期が好きな自分としては嬉しくて堪りませんでした(*´∀`)
ファンの子と行く爆笑かにかにツアーのこっすー凍死寸前話とかね(笑)
そういえば昔こういう感じでコンビ二組とお客さんでバスツアーとかしてたけど今もしてるんですかね?
行きたかったけどロザン無くなっちゃって…
ビッキーズとロザンという組み合わせだから死ぬほど行きたかったのになあ(´・ω・`)
2005年にブラマヨがM-1獲った後のチュートの心境とか、ブラマヨの本音とかも聞けて面白かった。
そしてこっすーが昔住んでいた部屋をお徳井さんが三角形と覚えているという(笑)
小杉「女やったら問題やけど、お前誰と間違えてんねん!!!!」
本当に誰の部屋が三角形だったんでしょうか。
実際にスケブに二人でこっすーの部屋の間取りを描いてみたところ、お徳井さんはもの凄い鋭角な三角の部屋でした(笑)
でも同じマンションによっさんも住んでいたのですが、驚くほどの正方形だったとのこと。
家具の配置で三角に見えたのでは、とお徳井さんは言いますがそんなことないと。
三角の部屋…どうしたらそう見えるのでしょうか。
そしてそこでお徳井さんはすきやきをしたという話。でも金が無いから鶏肉で。
根が金持ちのお徳井さん。鶏肉固いから食べたくないと言い白菜ばっかり食べて早々に寝たとかで。
残されたこっすーは固い鶏肉と格闘することに。
徳井「起こし方がな、徳井鶏肉いっぱいなってるぞ、鶏肉バブルやぞ、って言うて起こすねん」
鶏肉バブル(笑)
小杉「なんで鶏肉バブルは覚えとるのに間取りは覚えてへんねん!!!!」
こんな感じで終始楽しいトークでした(*´∀`)
お徳井さん的にはこの番組がレギュラー化することだけは反対とのこと(笑)
でもこうして本音で話すことって初めてだったので、嬉しかったそうです(*´∀`)
なんかね、よっさんとお徳井さんがお互いはにかんでるのね(笑)
そういうところ見れて良かったなあ、と。
はるな愛ちゃんとは番組で喧嘩した話から、最終的にはカップル成立までなりました(笑)
なんかよっさんを箱に入れて外部の音が聞こえないようにしてのぶっちゃけトーク。
どうやらよっさんは女の子と付き合い始めたのは27歳の頃らしくて。
それで女生と付き合い方がまだよく分かっていないとこっすーは言っておりました。
そうなのかー。
よっさんとはるな愛ちゃんカップルはなんだか違和感ありませんでした(笑)
ちなみにナレーションは三石琴乃さんでした。
なんか最近よく見かけるなあ、琴乃さん。
あれですか、エヴァですか?