熱かった夏2007 | 日々徒然

日々徒然

好きなことを好きなだけ

昨日帰ってから見ました。

別にもう皆さん見ていることですが、でも敢えて感想書いてみる(笑)



もう一回最初から見たのですが、やはりやすえ姉さんの宇治原指さしながらの、

「あの人誰」

が一番ツボです。ガチで名前を忘れるっちゅーね(笑)

ところでどうしてドラマーはイケメンが多いんですかねえ。

石川さんもカッコイイけどその後の鎌鹿さんもカッコイイ(*´ω`)

スタートしたばかりの菅ちゃん。スティックの落ち方がぎこちない。

菅ちゃんって緊張したら過呼吸になりそうになるよね(笑)

石川さんも鎌鹿さんも不安いっぱいのスタート。

鎌鹿さん「どうしようと……帰りたいとか言うんでね」:

子供か(笑)

でもこの企画を始めたためか菅ちゃんは漫才が大好きになったようです(笑)

苦手なことをやりながら好きなこと、出来ることを再確認して好きになるって良いことだと思います。

ですが日を追うに連れて菅ちゃんのドラムも上達していく。

左利きだからか普通右から始めることを左に変えたらすぐに上達した菅ちゃん。

楽譜の書き直しで追われる鎌鹿さん(笑)時間無いから大変です(;´Д`)

夜の練習にこっそり見学に来る宇治原。

菅ちゃんの上達ぶりに感動して本番じゃないのに泣く。

菅ちゃん「どこで泣いとんねん」

そして本番。スティックを投げてキャッチする練習をするがどうしても太陽が眩しい。

これじゃあ取れない、どうしようと悩んでいたのですが、

宇治原「朝の話やろ?夕方までに太陽結構動くで?夕方やったら真逆行くやろ」

菅ちゃん「……そうか」

天然で太陽の動きを忘れる菅ちゃん。太陽固定だったらきつかっただろう(笑)

本番中も裏で練習する菅ちゃん。遅れて部屋に行くとみんなもうオーサカキングのTシャツに着替えてる。

菅ちゃん「ちょ、待って…………おい、Lか残ってないやんけ!!!!どう見ても俺一番小さいやろ!!!!」

でもそれしかないからLサイズを着る菅ちゃん。かなりの大きさ(笑)

メンバーみんな笑う。

菅ちゃん「なんや、これドラム上手いもん順か」

上手い人からTシャツを選ぶことが出来るようです(笑)

その後練習し、ついに本番。

会場には菅ちゃんのお母さんとお姉さんも来ておりまして。

お姉さん「練習してるのテレビで見てあ、ホンマにやるんやって思った」

お母さん「右のことと左のこと同時に出来ない子やから心配」

それにしてもお二人とも相変わらず美しい…(*´ω`)

お姉さんの身長菅ちゃんにも分けてあげてください。

ですがそんな身内の心配もなんのその。菅ちゃんはドラムやり遂げました(・∀・)

それを見ていた宇治原も泣きそうだった気がしますが。

角さんもモモコさんも泣いて、菅ちゃんも号泣でした。

そして、やすえさんとたむけんも泣いておりました。それくらい感動もんだったんですね。

座長は泣くとは思っていなかったので別に気にはなりませんでしたが(笑)

でもこの菅ちゃんドラム見て、ムッチャ泣いてたのが会場に来ていた宇治原のお母さんだったらしいですけども(笑)


その後の小薮座長の夕日を探しに沖縄に行くのもちょろっと見ました。

喫茶店の店長が三線を奏でてくれました(*´∀`)

それをワイプの中で感心した感じの顔で聞く宇治原。


まさか一年後、宇治原があんなことになるなんて、その時は誰も知らなかったのです…