熱血!平成教育学院 | 日々徒然

日々徒然

好きなことを好きなだけ

今日は頭が痛くてグッタリしていて見たのは30分頃からでした…('A`)

なので前半何が出たのか分からん…チクショー。


本日の優等生は玉ちゃんでした∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

漢字の書き取りは『おびただしい』

玉ちゃん、残念ながら書き取ることが出来ませんでした。残念。

スコットランドに行きたいと言っていたのに行けなくて悔しそう。

ちなみに書ける人、ということで渡辺真理さんが見事に正解を書きました(・∀・)

真理さん素敵。


さて、内容は踊る大捜査線SP。

映画上映されている踊る大捜査線から柳葉敏郎、甲本雅裕、川野直輝の三名がゲスト(*´∀`)

ユースケ先生、どうやら序盤からずっとギバちゃんのことを「室井さん」と呼んだり「柳葉さん」と呼んだりで場を混乱させていたようです(笑)

私が見たところからは恐竜の問題が。

日本でも恐竜の化石が発見されている、という話でございます。

母の実家がある天草諸島にも恐竜が発見された島がございます。

それ以外にも日本には恐竜の化石発見場所が多いようで。

今日は福井から、フクイラプトルとフクイサウルスのレプリカの化石がスタジオに登場。

それが展示されている博物館の館長もいらっしゃいました。

フクイラプトルが肉食でフクイサウルスが草食だそうです。

名前の付け方で肉食・草食あるって前にどこかで聞いた気がします。

肉食恐竜と言えばやはり有名どころはティラノサウルス。

80年代、ティラノサウルスなどの肉食恐竜は尻尾を引き摺って動くと考えられていました。

が、90年代頃から尻尾を上げて移動していると考えるとうになってきた。

それは何故か、という問題。

正解は、足跡の化石に尻尾を引き摺った跡が残っていないため、でした(・∀・)

そういえばいろいろ足跡の化石はありますが、尻尾を引き摺っている化石って見ないですねえ。

総重量が7トンくらいと考えられているティラノサウルスですから、尻尾引き摺ってたら確実に跡が残りそうですけども。

それが残っていない、ということは尻尾を高く上げて移動していたと考えて間違いないでしょう。

その足跡の化石のレプリカもスタジオに登場しました(*´∀`)

恐竜いっぱいでみんなのテンションも高かったように思います。恐竜の話聞けてこっちも楽しかったです。

そして最後の問題は逮捕に関する問題。

逮捕には通常逮捕と特別逮捕があります。

通常逮捕は裁判所から逮捕状を請求して、それから逮捕するもの。

特別逮捕は逮捕状を請求する前に逮捕する緊急逮捕と、現行犯で逮捕する現行犯逮捕の二つです。

その現行犯逮捕の2つの特徴の内の一つを答えなさい、というものでした。

一つは緊急逮捕と同じく逮捕状がいらない、というもの。それともう一つはなんでしょうか。

正解は「一般人でも逮捕出来る」ということでした。

現行犯ならば警察を呼ばなくても一般人がその犯人を捕まえても良いということです。

そうなのかー(byレミリア)

でも痴漢とかだったら出来そうですが、殺人とか銀行強盗とかの犯人を捕まえるのは難しそうですよね(;´∀`)

訓練とかしてないし…うーん、現行犯逮捕、なかなか一般人にはハードル高そうです。


来週は双子スペシャルということでした。

一体どんな双子が登場するんでしょうねえ(*´∀`)楽しみ。