マルコポロリ | 日々徒然

日々徒然

好きなことを好きなだけ

こっちは二週間遅れですけども。

ロザンのポロリバスでございます。

スタジオには居ないのね…


最初はダイアンのWコロンに密着。

木曽さんちゅうの必要性を探るという裏の意図もあったりして(笑)

でも木曽さんちゅうは必要である、という結論に達しておりました。

結構細かい部分で動いてるからね。置物じゃない(・∀・)

その日の謎かけは全部で27回行っていたようです。

そして地方営業に備えて地方での謎かけも勉強しているんだとか…

ねづっちも大変だあ(;´∀`)

ちなみに今Wコロンの情報を探していたら公式サイトを見つけたので貼っておきます。

魔法のiランドですので携帯からでも見られるかと。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=wcolon


さて、ロザンのポロリバス。

今日お連れする人は中村獅童でございます。

やっぱりなんか目力が違いますねえ(*´∀`)カッコイイわあ…

なかなかのアナログ人間ということで。そういうギャップも良いですねえ。

持ってるバックも可愛いトートバックだったなあ(*´∀`)

カロリーメイトのCMとかでもお馴染みの荒川良々とお友達だそうです。

あと怪物くんでドラキュラをやっていた八嶋さんとかね。

歌舞伎界では海老蔵とも仲が良いようですが、恋愛事に関しては獅童は縁起が悪いらしく、もしかしたら結婚式に呼ばれないかも、なんて言っておりました(笑)

海老蔵さん、是非とも呼んであげてください。

そして余興で市川AB蔵を呼んでくださればもっと嬉しいのですが…(無理)

それにしてもあの踊りの台本は凄かったなあ。

菅ちゃんの目がキラキラしていた気がしますが(笑)

ああいうの見て踊るんですねえ。歌舞伎ってやっぱり面白い(*´∀`)

それにしても菅ちゃん、あのシャツ最近お気に入りなんですかね。いつも見る気がします。

宇治原から貰ったシャツって、数回見た程度でもう見なくなった気がする…

似たデザインのシャツはヘビーローテーションだったけども…

中村獅童の最後の爽やかな「見に来てね」は不覚にも可愛いと思った。

菅ちゃんの「ポケモンか」という突っ込みもなかなかナイスです。

それにしてもポロリバスって…あんまり宇治原映ってない気がする…いつもだけど(笑)

聞いてるだけだからかな。

バスに誘うときに捕まえて趣旨説明するとこまではガッツリ映ってるんだけどなあ。



師匠のお話は今度またゆっくり見ることにします。

八光の謎かけレベルが少しでも上がっていると良いなあ(笑)