先日の課外授業でいただいたよ~いドン!を見ました。
あ、宇治原が休みの時か。
菅ちゃん一人でのコーナーの進行ですが、過去にぷいぷいでもやってたのでまあ安心。
菅ちゃんがコーナーやってる間、宇治原は別コーナーの打ち合わせ行ってたからね。
宇治原も過去一人でやってたようですが、どうやら菅ちゃんがずっとカンペを出していたとか(笑)
それがあったから進行出来ていたようです。そらアドリブ出来ないってファンから言われるよ(笑)
今度の高校生クイズに関しては「怖くて見れない」との意見多数聞きました(笑)
さて、宇治原お休みの回の関西ワーカーさんは『産業動物獣医』さん。
これ聞いたとき、頭に浮かんだのはやはり『動物のお医者さん』ですねえ。
あれも小動物だけじゃなくてデカイ動物相手にしてたお話ですし。
まあ教授と菱沼さんのイメージが強い漫画だけど(笑)
淡路島ってあんなに自然に満ちてるんですねえ。
馬で往診してまわるってなんか見かけるだけでも面白いと思います(*´∀`)
菅ちゃんが馬に乗ったのを見たときはニュージーランドロケを思い出しました(笑)
足が短すぎてベルトに一個穴を追加したあのことを…
宇治原は馬乗らんかったんかなあ。楽しそうなのに。
しかし結局最後まであのサルがどういう相方なのか分からんかった気がします(笑)
ロザンは結局握手してもらえなかったけど。
いや、あの牙剥いて手を叩くのがあのサルなりの握手だったんだよ(笑)
それにしても獣医さんの朝は早いですねえ。
菅ちゃん曰くスケジュールがM-1の翌日のスケジュールとか(笑)
常にM-1 を獲っていると思ってくださいと…凄い、王者じゃないか。
でも淡路島の農家の方にしてみたらあの獣医さんは神様だからね。
あまり間違ってないかもしれん(*´∀`)